バンタムMGL オーバーホール後編。 新品リールをバラす理由。

スポンサードリンク

バンタムMGLのオーバーホール後編です。ばらしたバンタムMGLを組み立てていきます。

ところで、一般的にリールのオーバーホールは使い込んだリールに対して実施するのが普通ですよね。

しかし今回は、購入後、未使用状態ですぐにばらしました。汚れてない新品のリールをばらす理由とはいかに。

目次

バンタムMGL オーバーホール後編

 

バンタムMGLのオーバーホール後編です。

バラすのは楽しいんですけど、正直組み付けはなかなかめんどくさいですw

が、重い腰を上げ、組んでいきたいと思います。

組み付け順

 

さて、組み付けは、ばらした時と反対の順で組み付けていきます。

最初にレベルワインド回り.

 

次にクラッチやピニオンギア.

 

そして最後にメインギア軸やメインギアの順番ですね。

細かい手順は端折りますが、ばらした時の写真とパーツリストを眺めながら落ち着いて組み上げていきます。

前編でも言いましたが、B側サイドプレートの無いバンタムMGLは部品点数が少なめでとても組み付けやすいですね。

憎きEリングが1個しかないというのは、とてもうれしい仕様です。

サイドプレート装着

 

A側サイトプレートを装着し….

ハンドル装着

 

ハンドルを装着したら完了です、押忍。

新品リールをばらす理由

さて、私がリールを購入してまずバラすのにはいくつか理由があります。

まず単に、新しく手に入ったリールの構造を知っておきたいという事が一つ。

また、ブログネタにしたいというよこしまな思いもありますw

グリスをより丁寧に塗りなおす

釣り具屋さんに並んでいるリールは当然、摺動部分には、ちゃんとグリスが塗ってあります。

しかし、あらぬところにべったりグリスが盛られていたり、逆にここちょっと少なくね?みたいなところが意外と少なくない。

 

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA