【バスの生態】錯乱状態の飢餓バスはなんでも喰う

スポンサードリンク

極限まで腹が減っているバスは、錯乱状態に陥り、ルアーに対して簡単に口を使うというお話です。

目次

バスの生態シリーズ

たまに書いている、バスの生態シリーズです。徒然なるままに、ブラックバスの生態について書いています..

実はルアーのインプレ記事より、場合によっては多く読んでいただけるので、嬉しかったりします。

つかじーさんの影響ですw

完全に雄蛇ヶ池 蛇の道は蛇 – バス釣りブログを運営されている、つかじーさんの影響ですw

自分なんかより100倍深いバスの生態記事を書かれておりますが(*‘∀‘)

 

比較的釣りやすい状態のバス

  

ごく稀に、「比較的釣りやすい状態のバス」に出会えることがあります。

 

バス釣りが簡単、と言っている訳ではないので、そこのところ誤解なきようお願いいたしますw

むしろとても難しいので、いつもデコっている訳ですが…

 

そんな「比較的釣りやすい状態のバス」の特徴をシェアします。

ハングリーバス

 

特に房総リザーバーの上流によく居る、痩せたバス。

狭いバックウォーターという事からボートプレッシャーが高く、また透明度も高いので、喰わない事も多々あります。

 

極限状態のバスは錯乱する

しかし、極限まで空腹状態の「ハングリーバス」は錯乱状態に陥り、いとも簡単に口を使うという仮説です。

もはや、よく言われる「食性」や「リアクション」という要素すらほぼ関係なくなります。

 

先日のハングリーバス

 

先日の三島湖のバックウォーターで釣れたバスがまさにそうでした。

ダメ元で投げた、スタッガーワイドのジカリグに2度もバイト。しかし運悪く、2回ともすっぽ抜けてしまいました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

2 件のコメント

  • リンクありがとうございます!
    具合の悪いバスほど食いますね… そしてまた釣られて、傷を負い、弱り、また釣られて、… の悪循環です

    • なるほど、やはりそうなんですね〜(^^)

      しかし、弱ってるとはいえ、目の前に居たら釣りたくなってしまいます^^;ちょっとかわいそうと思いつつも何度もバイトさせてしまうという…

      ホントは具合のいい、コンディションのいいやつを釣りたいです👍

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA