deps スリップヘッドジグ。テキサスとラバージグの両立は可能なのか。

スポンサードリンク

スナッグレス性能を高めた、フック別体式のdeps スリップヘッドジグ。

フックの交換も可能で、末永く付き合えるジグとなっています。

テキサスとラバージグの良いとこどりの夢のジグなのか、検証します。

 

目次

deps スリップヘッドジグ

 

depsのスリップヘッドジグなる新製品を試してみました。

 

シンカー部分とフックが独立し、スプリットリングで接続されている意匠が最大の特徴です。

オフセットフックによる高いスナッグレス性能と、フック交換によるロングライフを実現。

 

また、可動域が多いことによってワーム本来のアクションを活かす事にもつながります。

 

よく言えば、ラバージグとテキサスリグのいいとこどりのような製品となっています。

deps社では、「ジョイントラバージグ」と呼んでいるみたいですね(‘ω’)

ヘッド形状

 

ヘッド形状は、アーキータイプとも、フットボールタイプとも異なる、真円に近いタイプ。

特徴的なのは、ボトム感知能力を高めるという、2本の筋が入っているところ。(分かりにくい写真で恐縮ですが)

正直、ちょっとその効果のほどは定かではありませんでしたが、これまでにあまりない形状で楽しませてくれます。

フック

 

フックは、表面コートが施された、ワイドゲイプとナローゲイプの中間ぐらいのゲイプ幅を持つタイプ(がまかつ製「LDマスター」・3/0)が標準装備。

(ボトムでのワームの姿勢を考慮し、シャンク部を直線にしたデザインがウリのフックのようです)

 

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA