OSPドライブスティックのバックスライドセッティングはファットがオススメな理由!

スポンサードリンク

目次

バックスライド

ドライブスティックのバックスライドセッティング。

もはや定番化しつつある、川村光大郎氏考案の爆釣メソッドです。

私なりのドライブスティックのバックスライド使用方法と、釣るコツをまとめてみました。

ドライブスティック

 

ドライブスティック、最高のワームです。特に霞水系でのワカサギカラーの爆発力はハンパない。(上写真は、上からグリパンシャッド、テナガ。ワカサギカラーの写真、追加しておきますw)

塩まみれのマテリアル、くねくねと震えながらのフォール。

シンプルながら、ベイトフィッシュからエビまで自在な変幻をしてくれる万能ワームです。

普通に刺して使用するときももちろんありますが、やはりおすすめはバックスライドセッティング。

ドライブスティックファット

 

そして、ドライブスティックの兄貴分である、ドライブスティックファット。

ノーマルよりもキャストアキュラシーが向上し、カバーにぐんぐん入っていく。

私はドライブスティックでバックスライドセッティングするときは、この’ファット’をオススメします。

 

ファットの利点

ドライブスティックのバックスライドセッティングの最大のネガは、ノーシンカーなので、軽すぎて(約8.4g)キャストしにくいという点。

それと、バックスライドセッティングすると重量バランスが、一直線にならないので投げにくいです。

 出典:OSP

こんなイメージです。ラインとフックに対して、重量バランスがちょっと斜めになるので、投げにくい。

 

また、太くて大きめなオフセットまたはストレートフックを使用するので、フッキングパワーが必要です。

そこでMH~Hぐらいのロッドを使用するのですが、ますますキャストがツライ。

 

しかし、ファットの自重(約11.4g)があれば、この’投げにくい’という最大のネガを解消してくれます。

なので、私はバックスライドにはドライブスティックファットを使うことが多いです。

(ノーマルにネイルシンカーを仕込むより、ファットを使っちゃった方が楽です。)

ストレートフック

ストレートフックはフィナのFPPストレートか、ダイワ バサーズワームフックSS PST(パワーストレート)がオススメです。(写真撮り忘れたので追加しておきます)

推奨サイズは4/0~5/0となっています。

いずれもフッキングが良く決まり、ズレにくさも備えています。

フィナのフックが、プラスチック製のズレ防止が付いているので、よりズレにくいですね。

ただしワームキーパーが大きい分、ワームが傷みやすいような気がします。

あ、リグを外すときはラインを切って、アイの方からワームを抜きます。無理やりワームキーパーを逆方向に乗り越えると一発でワームがズタズタになるので注意です。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA