秋に巻きたい、ミドルダイバーのクランクベイトたちをまとめました。
チッパワDDブレード

SPEC
全長:62mm
自重:19.5g
潜行深度:2.4~3m
ニシネルアーワクスのチッパワDDブレードです。
先にリリースされていたチッパワRBのボディを使って仕上げられています。
潜行深度はミディアム〜ディープダイバー、と言ったところでしょうか。
ニシネさんの動画で解説があったのですが、ボトムに当たった時に、刺さりすぎて泳がなくなることがなく、向きを変えてしっかりと泳ぎ続けてくれるのがいい感じ。
凝った形状のブレードと、フックがぶつかって奏でてくれる金属音が広範囲にアピール。
もちろん、ブレードを外して普通のミディアムダイバーとして使ってもよし、という万能選手です。
非常に良く刺さる、イチカワフィッシングのRCカマキリが標準装備されているのも嬉しいポイントです(・∀・)
mibro バレットヘッドDD
SPEC
全長:55mm
自重:12.6g
潜行深度:6~7ft(1.8~2.1m)未満
フック:ST36BC #5
|
mibroのバレットヘッドDDです。以前プレモンスを愛用していたのですが、ロストの憂き目にあってしまい、おかわりしました。
小粒だけどバランスが良く、カッ飛んでくれます。
個人的に、この「トランスパープル」と呼ばれる紫がめっちゃ好き。
いつのタイミングで使うのかは、やや難易度が高いように思えるカラーですが、ツカケンさんのブログによると、雨天にめっちゃ効く、らしい。
また、早朝の、朝日の進入角度が浅い時間帯にも有効。
紫外線の量が少ないタイミング、がキーになるようです。
O.S.P ブリッツEX DR
Length |
53.0mm |
Weight |
12.0g |
Type |
Floating |
Hook Size |
#6 |
Color |
31 |
Price |
1,550円(税抜) |
ど素人な私にミディアムダイバーなクランクベイトの魅力を教えてくれたO.S.PブリッツEX DR。
ブリッツMRと同様に引き抵抗が少なめのさらりとした巻き心地が、扱いやすいです。
ゴリゴリテーブル岩盤に当ててもしっかり泳ぎ続けてくれる感じが頼もしい。
初めて買うミディアムダイバーのクランクベイトとして超おすすめです。
まとめ
以上、ミディアムダイバーのクランクベイトたちでした。
正直言うと、片手で数える程しか釣ったことがないのですが、とにかく好きなルアー達をご紹介しました笑
ミドルダイバーやディープダイバーのクランクベイトでレンジ攻略を出来る様になって、これからのシーズンもバスを触りたいっす。
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
ikahime