O.S.P ドライブSSギル!ブルフラットとガッチリ比較!
ギル型ワームの新たな刺客、O.S.PのドライブSSギル! 後発組であるが故、実釣性能が高められていました。 ブルフラットやスタッガーワイドとの使い分けなどを模索します。
O.S.P
ギル型ワームの新たな刺客、O.S.PのドライブSSギル! 後発組であるが故、実釣性能が高められていました。 ブルフラットやスタッガーワイドとの使い分けなどを模索します。
EverGreen
ずっと気になっていたでっかいラストエース、ラストエース168を試してみました。 アングラー側に積極的なアクションを求める、中上級者向けのスイムベイトに仕上がっていました。
戸面原ダム
戸面原ダムへ行ってきました。 いったんカフェオレテイストになると、なかなか水の色が戻らないという特徴のある、戸面原ダム。 反応が悪い中、激濁りの中でも活きるダウンショットの強さを痛感しました。
deps
スナッグレス性能を高めた、フック別体式のdeps スリップヘッドジグ。 フックの交換も可能で、末永く付き合えるジグとなっています。 テキサスとラバージグの良いとこどりの夢のジグなのか、検証します。
バスフィッシングtips
悩ましいエラストマー素材ルアーの保管方法。 MEIHOのスリットフォームケースがまあまあ良さげでした。
豊英ダム
バス釣りブロガーオフ会を豊英ダムで開催しました。 カバーでも、中層でも、ブレイクでも釣れた豊英ダム。 秋のバスは散っているという事が強く感じられる釣行となりました。
豊英ダム
豊英ダム釣行の際に、松本幸雄さんに学んだサイトフィッシングのテクニックをご紹介いたします。
豊英ダム
豊英ダム釣行です。 BURITSUのMr.Nobite氏と行く秋の豊英ダム。 上流でのサイトフィッシングに奔走します。
EverGreen
エバーグリーンの焼結タングステンヘッドを採用したTGブロー。 圧倒的にコンパクトなヘッドがもたらす、ハンパない感度と沈下速度はもはや敵なし!? 最強のフットボールジグの素晴らしさを実感しました。
ジークラック
話題の全身リブ構造ギル型ワーム、ベローズギル!のインプレです。 近所の釣具屋で運よくGET出来たので、リブに水を絡ませてきました。