シグナル(SIGNAL)の小鮒(コブナ)が猛烈に気になったので連れて帰ってきました。
5インチという事で、ドライブシャッド感覚で使える?ラインスルー搭載のフナ型スイムベイトです。
シグナル(SIGNAL) 小鮒 KOBUNA5
シグナル(SIGNAL) の小鮒(コブナ)です。
これのカラス(黒)がずっと欲しくて探していたところ、ブンブンに入荷しておりリアクションバイトしてしまいました。
黒光りするフナの細やかなディティールに、奥田学氏の哲学が凝縮されたような雰囲気がありめっちゃカッコイイ。
(現場で投げてきたのですが、写真を撮り忘れました…)
ラインスルー構造

SIGNAL初のラインスルー構造で、パイプにラインを通して付属のトレブルフックにラインを結ぶだけの簡単セッティング。
ボディにマグネット(青いやつ)が付いており、トレブルフックがしっかりと密着します。
鮒やギルがメインベイトのフィールド
鮒やブルーギルがメインベイトのフィールドで活躍してくれそうですね。
全長は5インチということで、さほど大きく感じないのですが、ハンパない体高のため、自重は1.5ozクラスと結構ボリュームがあります。
早巻きすると横倒れする
早巻きすると、横方向に倒れて、逃げ惑うフナ的な感じになります。
これが、通常の細いスイムベイトに無い、体高のあるスイムベイトだけの+α要素な気がします。
とはいえそれでスイッチを入れる、と言っても簡単な事では無いですが。。
ドライブシャッド感覚でイケる…と思う。
前述したように、そこまで長さはないので、ドライブシャッド感覚?でなんとかギリギリ信じれるサイズ感かと思います。
あとは体高のあるエサに対して、ビビらず果敢にバイトしてくるマッチョバスを探すだけです。
まとめ
以上、SIGNALコブナでした。
SIGNALルアーは、リザクロもそうですが、独特の存在感があって、マジでかっこいいですよね。
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
ikahime