三島湖渋い説検証Ⅱ。チビタレル、Dワーム他良型ゲット。
三島湖渋い?(渋くなった?)説検証2日目です。 良型数本ゲットで、三島湖らしい釣行となりました。 渋かった前回に比べ、釣れる三島湖の片鱗を垣間見る事ができました。
三島湖
三島湖渋い?(渋くなった?)説検証2日目です。 良型数本ゲットで、三島湖らしい釣行となりました。 渋かった前回に比べ、釣れる三島湖の片鱗を垣間見る事ができました。
その他小物
ワームのズレや身切れ防止に、ハヤブサのトレーラーロックを導入しました。 確かに、ズレを抑える事が出来ました。しかし、ちょっとしたデメリットも!? 身切れ防止の最適解を模索します。
三島湖
夏休み釣行という事で、三島湖に2連チャンで行ってきました。 まことしやかに囁かれている、三島湖渋い(渋くなった?)説。 パラダイスは渋くなってしまったのか?初日のレポートです。
BOTTOM UP
BOTTOM UPヴァラップスイマーのアクションはサイトフィッシングにとてもマッチしたものでした。
三島湖
三島湖石井ボートさんで借りた12ft2連結ボートのご紹介です。 圧倒的な安定感、広さを誇る最強の一台でした。 新たなるレンタルボートフィッシングの世界が開けます。
その他小物
ルアーを真っすぐ泳がせるためのトゥルーチューン。 専用工具である、バレーヒル アイチューナーを導入しました。 やはり、正しい工具でやるトゥルーチューンは快適です。
アパレル
偏光サングラスがダメになりました。まだ2年ぐらいしか使ってないのに… 現場でメガネ拭きを使って拭くのは、表面の微細な汚れで傷を付けてしまうのですね。 「間違ったお手入れ方法」の結果をご報告しますw
その他小物
SMITHのムシチューニングニードルDXとシリコンラバーで、イモグラブを虫に改造してみました。 いわゆる「虫チューン」ってやつです。 いやあ、童心に返りましたねえ、めっちゃ楽しいっす、コレ。
ゲーリーヤマモト
ゲーリーヤマモトコーナーを覗いていると、ん?なんだか見慣れないベイツを発見。 SW(ソルトウォーター)用の、スイムベイト3.5インチでした。 バスにも猛烈に使えそうな感じです。
その他小物
ついにフックキーパーのお悩み解決!? ジーニアスプロジェクトのフックキーパー、BHK(ベイト用)を試しました。 スマートなフックキーパーをお探しの場合、大変おススメです。