れぼいぢり後編。レボ ビッグシューターコンパクト オーバーホール。【クラッチなど分解】の巻。
ビッグシューターコンパクトの分解手順後半です。 ドライブギア軸、レベルワインド、クラッチ回りを分解していきます。
ビッグシューターコンパクトの分解手順後半です。 ドライブギア軸、レベルワインド、クラッチ回りを分解していきます。
予告通り、18イグジストがDAIWAのHPで発表されました。 革新派ダイワは、保守派シマノの牙城を崩せるのか。 改革をシェアします。
オススメのリールメンテナンス用工具 リールメンテナンスに必要な工具たち。 あったらいいものから絶対に必要なモノまで、私の使っている道具たちを晒します。 Wera 精密ドライバー Wera(ヴェラ) マイクロドライバーセッ…
またEリングネタです。 タミヤのEリングセッターで対応できない、3~5mmのEリングの為に、ENGINEER Eリングプライヤーを導入してみました。 これでEリング問題がほぼすべて完了するのか。その使用感をシェアします。
イチカワフィッシングの「RCカマキリ」をE-2とデンプシーテールに装着しました! リッククランが愛したフック、RCカマキリはアマチュアアングラーに何をもたらしてくれるのか。 その特徴をシェアします。
アブガルシアのレボ ビッグシューターコンパクトを分解&清掃します。 ビッグシューターコンパクトの名に恥じない「タフなヤツ」なのか、メインギアボックスを開けて確認します。
ダイワの’18新製品、SV LIGHT LTD-TN。T.Namikiシグネチャーモデルとしてデビューします。 SV(ストレスフリーバーサタイル)と、AIR系の融合、との事ですが、狙いはどんなところに?? どのような位置…
リールメンテナンスの鬼門、Eリング。 ついに専用工具、タミヤEリングセッターを導入いたしました。 秀逸すぎる使用感をシェアします。
レベルワインドを分解して清掃しようとしたら、ガッツリ固着。 仕方がないので、叩いて取ろうとしたら割れてしまいました。 レベルワインドについてあれこれ考えてみます。
LT(ライト&タフ)コンセプトをひっさげて登場するダイワ 18フリームス&18カルディア。 14カルディアユーザーから見たLTコンセプトのメリットを考えます。