キタさんのペイフォワード ワンエイトSR投げてみたよ!
ペイフォワード ワンエイト クランキンマニアの北大祐氏が設立したルアーブランド、ペイフォワードの第一弾ルアー、ワンエイトSRを投げてみました。 にわかクランカーとしては見逃せない新製品です。 製造元はレジットデザイン…
ペイフォワード
ペイフォワード ワンエイト クランキンマニアの北大祐氏が設立したルアーブランド、ペイフォワードの第一弾ルアー、ワンエイトSRを投げてみました。 にわかクランカーとしては見逃せない新製品です。 製造元はレジットデザイン…
Nishine Lure Works
チッパワRBブレードを試してきました。 想像を超えるブレードのアクションでした。
nories
エスケープツインをnories バイトバスリキッドエビ、バイトパウダーエビでソークしました。 めちゃくちゃ臭いです。ソーク方法や臭いをシェアします。
engine
Engineのライク1.5inを購入しました! めっちゃくちゃ小さいライク1.5in、ここまで小さいワームが必要なタイミングを模索します。
ライン
2019年2月リリースのNEWナイロンライン、ダイワ タトゥーラ タイプ ナイロン25lbのインプレです。 低伸度で、フロロのようなフィーリングでした。
skillful
スキルフル ヤマトクローラーのインプレです。 軽快な引き感と小気味よいサウンド、縦浮きが特徴的な羽根モノでした。
imakatsu
沈む虫が欲しい!という事で、三原虫を導入しました。 フォールスピードや使い勝手が素晴らしい虫系ワームでした。
SHIMANO
’19アンタレスのインプレです。ハードベイトの為の至高の34mm径リールでした。 キャスト&リトリーブを繰り返す釣りで右に出るものは居ません。
HMKL
ハンクル ザッガー65を、亀山ダムのサイトフィッシングで使うといい、というお話です。
DRT
DRT アポロ 5.9 インプレ DRT製品のうち、唯一手に入れやすいルアーである、アポロ 5.9を試してみました。 (レアなのか??と思いきや、ブンブンでめっちゃたくさん売っていました。) 5.9イ…