釣行時の写真の管理ってどうされていますか?
私はgoogle フォトを利用しています。
google フォトの検索機能を使って、バス釣りキーワード検索をしてみました。結果やいかに。
目次
Googleフォトがスゴイ件
まあ正直今更感がスゴイですが…
google フォトがバス釣り写真を保存するのに、便利すぎる件をシェアします。
概要
googleが提供している写真のストレージサービスです。
写真一枚一枚の容量制限はありますが、無料で、かつ枚数無制限で保存できるというスゴさ。
googleのアカウントを作成するだけで使用できます。
ブラウザにドラッグ&ドロップでアップロードできるので操作も簡単。
なぜ、googleのサーバーは容量MAXにならないのでしょうか。不思議すぎますねw
一眼などの写真は圧縮されるゾ
無料で、かつ枚数無制限で保存する場合、1600万画素に自動で圧縮されて保存されます。
iphoneなどのスマートフォンの写真は1200万画素程度なのでそのまま。
一眼レフなどで撮影した、2000万画素を超えるような画像は自動で圧縮されます。
しかし、圧縮の仕方がかなり巧妙で、ファイルサイズは少なくなっているのですが、画質の劣化はほとんど感じません。
RAW形式や、元のファイルサイズのままアップロードする場合には、容量制限がありますのでご注意を。
元データを保存したい場合
1600万画素以上の元データのまま保存しておくには、googleの有料ストレージを利用するか、他のサービスを利用する必要があります。
Amazonプライム会員のみ利用できるAmazon Driveなら、無制限、無劣化で保存可能。
Amazonプライム会員、なろうかな…
スマホのバックアップ
Wifi環境になったときに、自動でスマホ端末内の写真をバックアップしてくれます。
スマホにグーグルフォトのアプリをインストールして、グーグルのアカウントで紐づけておけばOK。
スマホの機種変更のとき、データ引き継ぎをミスって写真が消えちゃった!なんてときも安心です。
対応フォーマット
フォーマットはJPEG、PNG、GIFの他、TIFF、RAWなどに対応しています。
バックアップとして利用するのが吉
あくまで、圧縮された状態での枚数無制限なので、保険的なバックアップと、友達と共有するためのものとして利用するのがよいです。
圧縮されているので、モバイル端末で閲覧してもサクサク写真を見ることが出来ます。
注意点
urlが本人と、共有した(urlを教えてもらった)友人しか知り得ない複雑なものになっています。
Url自体がパスワードになっているという仕組みです。
でも、なんかの拍子に第三者にアクセスされてしまう可能性はゼロではありません。(URLが流出しない限り、ほぼゼロだけど)
したがって、アップロードする写真は、基本的には全世界に公開しているという心がけで使用すると良いと思います。
人に見られたらマズイ写真はアップしちゃダメです。
画像解析&検索機能が面白い
画像認識技術がスゴイんですよね。
試しにいろいろなキーワードで検索してみました。
「ルアー」
これはイケますよね。
「バス」
- 1
- 2