スポンサードリンク
ゲーリーヤマモト・YABAIブランドからリリースされているにゃん玉シンカー!
ネコリグをさらに楽しくするにゃん玉シンカーでした。
目次
YABAIブランド にゃん玉シンカー
ゲーリーヤマモト・YABAIブランドからリリースされているにゃん玉シンカー。0.8g、1.3g、1.8g、2.3g、2.8g、3.3g、4.0g、5.0gの8サイズ展開。
ネコリグをさらに進化させる、バネ付きのタングステンシンカーです。
ネコリグ野郎としては気になるアイテムだったので試してみました。
通常のセッティング方法
まずは基本のセッティングである、ネイルシンカーの代わりににゃん玉シンカーを装着する方法でリグってみました。
ワームはDSTYLEのトルキーストレート4インチ。(ゲーリーじゃなくてすいませんw)
ハヤブサ(Hayabusa)
フックはFINAのパワーワッキーガード#1。
それにバスマークネコストッパーのM7を装着。拘り満載の豪勢なネコリグに仕上がりました。
正直ちょっとセッティングには手間がかかるけど、美しいと思いませんか!?w
河辺さんの解説通り、コツコツと感度も良好でワームの動きも良く出ます。
フック下への装着
- 1
- 2
リールカスタム情報まとめ
スポンサーリンク
◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ
◆こちらの記事もどうぞ
カテゴリー
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
スポンサーリンク
フェイスブック
ツイッター
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年2月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月