プロフェッサーのソアリンシャッドⅡの縦割りチューニングのご紹介です。
ダウンショットリグながら、ミドストで中層を狙うという芸当が可能。
あの口を使わない、相模湖のオダに浮いているバスを狙えるリグです。
目次
プロフェッサー ソアリンシャッドⅡ
プロフェッサーのソアリンシャッドⅡ。相模湖ローカル発の高品位なハンドポワード系ワームです。
一見風変わりな?スパインフックを使用したセッティングによって、空中をぴょんぴょんと漂わせ、ボイル時のベイトフィッシュの挙動を再現する事が出来ます。
普通のルアーを、高い視力で見切る相模湖のバスたち。
そんなヤツらに、「ルアーを水中に入れない」という逆転の発想によるアプローチがとても面白いですよね。
ソアリンの縦割り…?
そんなソアリンシャッドⅡの新たなる使い方である、「縦割り」がアツい..
という事で、プロフェッサー代表、石川教授からフックセッティングサンプルを送っていただきました。
その使用方法をご紹介したいと思います(*’ω’*)
ソアリンの縦割りの作り方
まずは、ソアリンシャッドⅡの縦割りの作り方です。(新 BASS釣行記 In GUNMA & 農業さんの記事を参考にさせて頂きました)
「縦割り」という事で、ちょっとモッタイナイけど、ハサミかカッターナイフを用いて、ソアリンシャッドⅡを縦に真っ二つに切ります。
その際、テールが曲がってしまう事があるので、ライターで炙って調整します。また、ついでに切った部分のエッジ部分を丸めてもOKとの事でした。
※私はハサミでやってみたのですが、センターが分かりにくいのと、またエッジがややギザギザになります。おそらくカッターの方が良さそうです。
ダウンショットなのに、中層を狙う
主な使い方としては、中層に浮いたバスを極微シェイクを用いたミドストで狙う、というやり方。
個人的には、ダウンショットリグでミドスト!というのが結構びっくりなのですが、これって普通なんでしょうか??
- 1
- 2