寒いし、ヘッジホッグスタジオのトラストレンチでハンドル交換でもするか。

スポンサードリンク

ベイトリールのハンドルロックナットを緩めるとき、どんなレンチを使っていますか?

私は工業用のKTCレンチを流用していたのですが、ヘッジホッグスタジオのトラストレンチを使ってみました。

ロックナットに専用工具は必要なのか。その使用感をシェアします。

目次

ヘッジホッグスタジオ トラストレンチ Ver.3

ヘッジホッグスタジオのトラストレンチ Ver.3のインプレです。(頂きモノです。)

これまでKTC製の、工業用レンチを使っていました。

ホームセンターにも売ってるやつですね。

国産のちゃんとしてる工具ですし、それで不自由ないと思っていたのです。でも、違いました。

10.0mmと10.02mm

ヘッジホッグスタジオのHPにも記載がありますが、最大の特徴は10.0mmと10.02mmのレンチがコンビになっているという点です。

シマノ&ダイワは10.0mmでOK。

シマノ&ダイワのロックナットは10.0mmの方を使いますネ。

10mmのロックナットなので、当たり前っちゃ当たり前なんですが..

アブのファジーなヤツもOK!

ところが、アブのロックナットは10mmなのに、10mmのレンチが使えないという罠があるのです。

ヘッジホッグスタジオの説明文にも、「アブガルシアのハンドルロックナットのように、ちょっと大きさがファジーなモノには10.02mmが使えます。」とあります。

実際に私のレボLTも、ファジーさんでしたw

10mmのレンチは途中までしか入らないというワガママ仕様w

かといって11mmも合わないし…

地味に困るんです。(モンキーレンチがあればイケるとは思いますが)

 

そんなときに10.02mmが(“・∀・)イイ!!

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー