[小さなオシャレ]アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリューを変えてみたぞ!
アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリューを、ヘッジホッグスタジオのブレーキダイヤルスクリューに交換しました。 交換の効果と、手順をまとめます。
リールカスタム
アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリューを、ヘッジホッグスタジオのブレーキダイヤルスクリューに交換しました。 交換の効果と、手順をまとめます。
ソルト
先日いった横浜ドブ川シーバス第2戦のレポートです。 秋の荒食い?なのか、数釣りが楽しめましたよ。
DAIWA
’20TATULA SV TW登場。 ダイワから、’20TATULA SV TWの情報がリリースされました。 ’19 TATULA TWベースのニューモデルという認識で良さそうです。 同じネ…
リールカスタム
’19タトゥーラ TW用のSLP WORKS製ナロースプールのインプレです。 純正よりも軽量な素材を使用し、SVスプールと純正スプールの間の自重です。 その使用感やいかに。
DAIWA
ダイワ ’20スティーズAIR TW ダイワのHPでシレッと2020年NEWモデル、スティーズAIR TWが発表されていました。 興奮を隠しきれないスペックで登場しています。詳細を確認してい…
O.S.P
O.S.PからリリースされたブリッツマグナムMRを投げてきました。 O.S.Pらしい扱いやすいマグナムクランクに仕上がっていました。
河口湖
河口湖の放流バスの見分け方と特徴をまとめました。
DAIWA
ダイワ CT SVスプールのフィネス性能を試してきました。 レスポンスの優れた30mm径スプールによって、ベイトフィネスリールとして使用しても違和感のないフィネス対応力でした。
DAIWA
さて、ぼちぼち新製品の情報がリリースされてきました。 ダイワから、超ハイギアモデルのジリオン10がリリース! ダイワ公式動画から、その仕様を推測していきます。
O.S.P
O.S.Pルアーは実釣性能が高く、どこでも売ってて、お世話になっている方も多いかと思います。 私レベルのヘナチョコアングラーでも、たくさんの魚を触らせてくれました。 そんなO.S.Pルアーのインプレ記事をまとめました。