目次
スピナーベイト おすすめ 8選
私が実際にフィールドで使い込んだおすすめのスピナーベイトをご紹介します。適当なまとめサイトのコタツ記事と差別化するため、きちんとフィールドで使い込んだもののみを厳選しました。
スピナーベイトとは
スピナーベイトは、ワイヤーとブレードを組み合わせた、摩訶不思議なルアーです。
最初は半信半疑で投げていましたが、少しづつ釣果を積み重ねていくうちに自信を持って投げられるルアーになっていきます。
人気も実釣性能も高い各社のスピナーベイトの特徴や出しどころをご紹介。そして、初めて購入するべきスピナーベイトを考えてみます。
nories クリスタルS
まずは絶対外せないのが、noriesのクリスタルS。ザ・スピナーベイト、名作中の名作ですね。初めてスピナーベイトを買うんだったらコレの1/2ozがおすすめ。
クリスタルSは比較的’強いスピナーベイト’です。フラットに成型されたブレードが強力なフラッシングと、バイブレーションを発生してくれます。とはいえ、強すぎない巻き抵抗でサーチベイトとして使用可能。
オールマイティなスピナーベイトで、飛び道具的な際立つ特徴は無いものの、スピナーベイトに求められる性能を全て過不足なく詰め込むとクリスタルSが出来上がる、と思ってます。
スピナーベイトの絵を描いたらクリスタルSが出来上がった、みたいな。
難点は、よく皆さん言われている通り風が吹いているタイミングだと飛距離がやや出ないところ。特に3/8ozだと顕著。なので、逆風時は次にご紹介するウィンドレンジと使い分けます。
ブレードコンビネーションによってさまざまな種類がラインナップされており、小規模な野池から、霞ヶ浦のようなマッディシャローレイク、岩盤が切り立ったリザーバー、どんなフィールドでもマッチして活躍してくれます。
’スピナーベイトの釣り’を理解するには、まずはクリスタルSの1/2ozを1つ買って投げ倒してみる、というのがオススメです。(私はまだまだ理解できてないですが…)
nories ウィンドレンジ
引き続き、noriesのウィンドレンジ。クリスタルSよりもコンパクトなシルエットでキャストアキュラシーに優れたモデルです。
使い分けはそのままですが、クリスタルSが投げにくい状況の時や、アピール力を落としたい時ですね。
nories ディーパーレンジ
続いて、noriesのディーパーレンジ。クリスタルSよりも強さを抑えたモデルです。個人的に相性が良くて、沢山のバスを釣れてきてくれます。私がよく訪れるフィールドとのマッチングが良いから?かもしれないです。
「ディーパーレンジ」という名前なのでディープを攻めるモデルと思いがちですがそんなことはなく普通にシャローを引いてこれるモデルです。
浮き上がりを抑えた仕様なのでレンジキープしやすく、非常に扱いやすいモデルですね。
クリスタルSシリーズは他にもラインナップがありますが、まずはオリジナル、ウィンドレンジ、ディーパーレンジを揃えてローテーションする感じが分かりやすくておすすめ。
エバーグリーン Dゾーン
続いて、エバーグリーンのDゾーン。こちらも超名作ですね。大きめの独特の強い引き抵抗があります。ぶるんぶるんとした、他のスピナーベイトに無い感触。良く言う、’釣れる巻き抵抗’ってやつですね。
ワイヤーが細くて柔らかいので、大きめのブレードが回転する際にワイヤーも共振し、大きなバイブレーションを生み出します。
さらにワイヤーで全身を震わせて水によく絡まるので、非常に浮き上がりにくく中層をなめるようにトレースすることが可能です。
おすすめは、Dゾーンといえば、コレ!なダブルウィローリーフです。強烈なフラッシングでバイトチャンスを演出してくれます。
よく言われるようにワイヤーが弱いので一本釣るとぐにゃぐにゃに変形します。’レーシングコンディション’、’使い捨て’、はたまた’競技用’とか言われていますね。
でもすぐに使えなくなるかというとそんな事はなく、手で優しく直してあげればまた使えます。
- 1
- 2