個人的には、ココ一発!というときに真価を発揮してくれると思ってます。マズメ時のS級ポイントへ投入したとき、フィーディングバスに対してのアピール力はこれ以上のスピナベを知りません。
食い気の立ったバスが居れば、高確率でバイトしてくれます。
弱点を挙げるとすれば、スレ易いという点。一発通して出るか出ないか、という使い方が適しているような気がします。
目次
O.S.P ハイピッチャー
コンパクトでややアピール控えめのO.S.Pハイピッチャー。よく飛ぶ&軽めの巻き抵抗で、サーチベイトに最適な存在。
野池などの小規模フィールドにマッチするほか、コンパクトなシルエットがこの大きさなら釣れるかも!と思わせてくれるのも地味に嬉しい。
ブレードのキラキラも控えめな仕上げでとにかく「スレにくい」、もしくは「スレたフィールドで効く」仕様になっています。
かっちりとしたアームの剛性感があり、数匹釣ってもガンガンストラクチャーにぶつけてもへこたれないのもポイント。
1,000円ちょっととコストパフォーマンスも良いのが嬉しいですね。
DSTYLE Dスパイカー
普通のスピナーベイトと一線を画した存在、といえるDSTYLEのDスパイカー。
極薄のブレードによる巻き抵抗の少なさが最大の特徴でほぼゼロに近いです。さらさらとしたシルキーな巻きごこち。
その為発生する波動は弱く、主にフラッシングをメインとしたアピール。クリアアップしたフィールドでその真価を発揮してくれます。
さらに’可変式アーム’が特徴で、フォール時にもブレードがきっちり回って仕事してくれます。
これまでのスピナーベイトでは攻め切れなかった縦ストラクチャーを舐めるようにトレース可能。これはDスパイカーの大きな武器といえます。
弱点は、可変式アームがフックに絡むことがある、という点。
bottom up ビーブル
川村光大郎氏率いるbottom upからリリースされているビーブル。
スプリッターと呼ばれる前方に装着されたブレードにより、独自のバイブレーションを生み出すのが最大の特徴。
スプリッターのおかげで適度に引き抵抗があるため、レンジキープしやすく、何をやっているのか分かりやすいのが良いです。
「根がかりにくいチャターベイト」的なイメージで使っています。
今回ご紹介したスピナーベイトの中でもっとも後発ではありますが、その実釣性能の高さから、速攻で名作スピナーベイトの仲間入りを果たしたモデルですよね。
マジでよく釣れるのでホント信頼しています。
スピナーベイトで釣るコツ
スピナーベイトで釣るコツを軽くまとめます。
まとめ
以上、スピナーベイトまとめでした。
スピナーベイト、最初はとっつきにくいルアーのひとつだと思います。こんなワイヤーとブレードの組み合わせのルアーが本当に釣れるのだろうか?と。最初は私もそう考えていました。
とっつきにくいルアーですが、一度その威力を体験すると病みつきになるはずです。とにかく信じてkeep casting!してみてください。
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
- 1
- 2