SHIMANO(シマノ)から往年のブランド名を冠し、
現れた新「Bantam」ブランド。
そんなBantamブランドからリリースされたルアー、
ラウドノッカーを入手。
「立ち浮き系」と「スライド系」の良いとこ取りのアクションやいかに。
目次
Bantam
2016年、Bantamブランドの復活と共に、
トリプルインパクト、チャグウォーカー、リップフラッシュ、ラトリンサバイブ、マクベス、そしてラウドノッカーとBantamルアーがリリースされました。
イヨケンさん、ロボ奥田さん、山木一人さんプロデュースの「Bantam(バンタム)」ブランドのルアー達。
プロデュースしたプロ達の個性が溢れ、とても魅力的なプロダクトに仕上がっています。
そんなBANTAMルアーの、Loud Knocker [ラウドノッカー]を入手しましたので
レポートをお伝えしたいと思います。
まずはSHIMANOから公式リリースされている山木一人プロによる紹介動画をご覧ください。
Bantam Loud Knocker [バンタム ラウドノッカー]
SPEC
length | 110mm |
weight | 20g |
type | floating |
price | 1,850(税抜) |
相反する要素の両立を実現
まずペンシルベイトを大別すると、2種類に分類することができます。
一方は、MegabassのDOG-Xや、ラッキークラフトのサミーなど、立ち浮き系でドッグウォークやダイビングといった「泳ぎ」の小技の利く「立ち浮き系」ペンシルベイトです。
繊細なスイムアクションでねちっこく誘いを入れることが可能ですが、広範囲を探りにくいのが難点です。
また一方はへドンのスーパースプークなどに代表される「スライド系」。水平姿勢で大きなスライドを起こし、強力な水押しでバスを誘い出します。こちらはより広範囲を探ることが可能です。
強い水押しと幅のあるスライドで広範囲を探ることができますが、立ち浮き系のように小技を利かせての誘いは苦手です。
Bantam ラウドノッカーでは、やや立ち気味の浮き姿勢で、ドッグウォークやダイビングなどの小技を効かせつつも、より広範囲を探れる両者の良いとこ取りとなるアクションとなっているそう。
使用してみて
使用前は正直、「中途半端」なアクションになってしまっているのでは?という懸念がありましたが、アクションさせてみると、まさに両タイプの要素の良いとこどりとなっており、かなり高次元でバランスされていると感じます。
広範囲をサーチすることが可能でありながら、ロッドティップでアクションさせることにより「泳ぎ」の小技を演出可能。
適度な自重と、空気抵抗の少ないボディ形状で、キャストも思いのまま。
サーチ&食わせのこれまでにないふり幅を持ったオールマイティなペンシルベイトに仕上がっています。
マグネット重心移動2ノックラトル
- 1
- 2