ベッドを守るオスバスの見分け方。

スポンサードリンク

スポーニングシーズン真っ盛り。

ベッドを守るオスバスの見分け方をシェアします。

ベッドのオスバスってどんなバス?

無知な頃、’スポーニングベッドを守るオスバス’というものが、どういう状態のバスなのかよく知らなかったのです。

短絡的な私は、春先に、「うわ、めっちゃシャローに見えバス居るじゃん。」とだけ思っていました。

しかも逃げない。

「ベッドを守るオスバスは狙わない」とか、「スポーニングに絡む魚は狙わない」、とか言いますが、そもそもどういう状態の魚が「スポーニングに絡む魚」なのか知らないと困ると思います。

そこで当時、バス釣りに詳しい友人に教えてもらったベッドを守るオスバスの見分け方、またそれを知ってから自分でバスを観察してみて感じた事をシェアします。

ネストバス

まずはスポーニングに絡むバスを狙うか狙わないかのお話です。

賛否両論である、ネスト狙い。個人的に、狙ったことが無いといえば嘘になります。

 

よく言われているように時間さえかければ、高確率で釣る事が出来ます。

ぶっちゃけた話、「バスとの根競べ」という感じになると思います。

 

正直、ゲーム性が低いのであまり狙わないようにはしているのですが…

それでも故意ではなくても釣れてしまう事もあるし、そもそもこの時期に釣りをして全くネスト絡みの魚に絡まないという事が逆に難しいと思います。

なので、偽善的かもしれませんが極力狙わないようにしております。

 

..以下、ネストバスの見分け方です。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA