[アングラー取材]デジタルストラクチャー DSライブウェル完全解説[その5]

スポンサードリンク

目次

アングラー取材 第13弾 kadooさん @1月中旬の相模湖 [その5]

アングラー取材第13弾はフィッシングガレージブラック・釣り吉ホルモンフィールドスタッフkadooさんのデジタルストラクチャー製 DSライブウェル徹底解説[その5]です。

  • [前編]は14ft用セッティング
  • [その2]はエレキ2機掛けセッティング
  • [その3]はフルリチウムイオン仕様のバッテリーセッティング
  • [その4]は愛車の200系ハイエースワゴン
  • [その5]はデジタルストラクチャー DSライブウェル徹底解説⇦この動画

についてお伝えします。

☝︎YouTube動画はこちらになります。

“ikahime”

全トーナメンターの憧れ!デジタルストラクチャー製DSライブウェル。その使用感や機能を徹底解説していただきました。

デジタルストラクチャー DSライブウェル

デジタルストラクチャー DSライブウェルは、かっこよさと、抜群の機能性を備えたトーナメント仕様の外部循環式ライブウェルです。

【サイズ】
・天板:1000mm×430mm
・ライブウェル:650mm×420mm×240mm
・重さ:天板が約5kg、ライブウェルが約9kg
・容量:最大35リットル

  • 軽くて丈夫なA5052アルミ製
  • マリンカーペット仕様
  • ライブウェル内の水温をチェックできる水温センサー付き
  • 天板取り外し可能でライブウェル内の清掃やメンテナンスもラクラク
  • ポンプはバスボート用の500GPHビルジポンプ。約1分で満水。
  • 3分おきに30秒稼動させるタイマー付き
  • スイッチを押すだけで強制排水が可能
  • 水位もセンサーで15~18cmに調整可能

至れり尽くせりの高機能ですね。

フラットボードタイプ

フラットボードタイプのライブウェルなので、12ftボートにすっぽり綺麗に収まります。ハイデッキと高さが揃うのでとてもスマートですね。

クーラーボックスを改造したライブウェルに比べて、艤装がすっきりするのが最大のメリット。

ボート上に余計なモノがないためタックルチェンジが楽ですし、足場にもなるので乗り降りもスムーズです。

天板はふかふかのマリンカーペット仕様で、ロッドを置いた時に傷がつきません。

スイッチ類について

水温計

水温計が標準装備されています。

魚のコンディションを保つために、急激な水温変化をしないように運用することができます。

左側のトグルスイッチは、手前に押すと給水です。

バスボート用の500GPHビルジポンプを採用しているため、約1分という短い時間で満水にすることができます。

水位センサーが付いており、水が一定の水位を越えると排出されるため溢れる心配はありません。水位は3段階で調整可能です。

CYCLE機能

続いて、トグルスイッチを奥に押すとCYCLE機能となります。タイマー付きで3分おきに30秒給水する間欠機能ですね。

強制排出

手前のスイッチは、強制排出機能となります。片付けの際などに便利な機能です。

DIYで作ったライブウェルですと、動力源は給水ポンプだけになり、排出機能を持たせることはできません。

一方で、DSライブウェルは給水と排出の2系統のポンプが装備されています。

ホース

 

created by Rinker
Rule
¥10,100 (2024/11/21 01:54:08時点 Amazon調べ-詳細)

ホースは給水と排水の2系統。給水ホースにつながっている赤/白/青のポンプが、給水用の500GPHビルジポンプ。

もう一方のホースが排水用です。

給水・排水口を排水用ポンプで直結して、強制排出スイッチをONにすることで内部循環ができます。

一例として、上流で釣った魚を、冷たい水のままキープしたい場合などに使う機能です。

給水用ホースは、布団用洗濯バサミで入水位置をキープしています。

あまりポンプが深く水に入りすぎると、シャローで砂を吸ってしまうことがあるためです。

フタ

こちらは釣ったバスを入れるためのフタです。ロック機構が付いているため、ロケット(不意にバスがライブウェルから逃げてしまうこと)を防ぎます。

また、天板自体ががっつり外せる作りになっているため、メンテナンスや掃除がやりやすくなっています。

また、持ち運びの際にはストレージとしても利用可能。Kadooさんは主に魚ケア系アイテムの収納に利用しています。

デジタルストラクチャー DSライブウェルについてでした

以上、デジタルストラクチャー DSライブウェルについてでした。

私はクーラーボックスをDIYしたものをライブウェルとして使っています。コストを抑えたい場合はDIYするのが良いでしょう。

一方で、DSライブウェルは高価なアイテムですので、なかなか踏み切れない…というユーザーも多いと思われます。私もそのうちの一人です。

しかし、今回ご紹介したように、クーラーボックスを改造したライブウェルでは到底かなわない高機能がウリです。

トーナメンターならいつかは欲しい。そんなアイテムに仕上がっていました。

フィッシングガレージブラック

Kadooさんは、フィッシングガレージブラック フィールドスタッフでいらっしゃいます。

Kadooさんと同じレンタルボート装備にしたい!という場合は、フィッシングガレージブラックさんにぜひ相談してみてはいかがでしょうか。

きっと力になってくれるはずです。

フィッシングガレージブラック

〒260-0808 千葉県千葉市中央区星久喜町157−3

kadooさんのYoutubeチャンネル

Kadooさんは、Twitter・Facebook、そしてYoutubeチャンネルも運営し、情報発信もこまめにされています。

ガチトーナメンターの実釣動画は勉強になるところがたくさんです!ぜひご覧ください。

次回:リチウムイオンバッテリーについて深掘り!

次回は、GARMIN エコーマップ ウルトラ + ライブスコープのセッティングや、ボートの整理術について深掘りしていきます。

お見逃しなく!

取材させていただけるアングラーさん募集中

取材させていただけるアングラーさんを超募集してます。 我こそは!という方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。

特に関東一円のフィールドでレンタルボートスタイルのバスフィッシングを楽しまれているアングラーさんですと、非常に嬉しいです。

(私は神奈川県西部住みです。とはいえ、関東近郊でしたらご相談に乗ります。)

 

もちろん費用などはいただきません。普段釣りをされているところに、私がしれっとお邪魔するイメージです。(日程は要相談)

※もしご希望の方がいらっしゃいましたら、TwitterでリプやDMくださると一番レスポンス早いです。ツイ廃なので。

ikahimeちゃんねるについて

■チャンネル登録よろしくお願いします!! http://www.youtube.com/channel/UClRd0…

■ブログ https://ikahime.net/

■Twitter https://twitter.com/ikahime_net

■インスタグラム https://www.instagram.com/ikahimenet/…

■ikahimeちゃんねるとは? バス釣りブロガーikahimeがお送りするバスフィッシングYouTubeチャンネルです。

神奈川生まれ神奈川育ち、アラサー妻子持ち。(超普通) 小学生のころにグランダー武蔵やミラクルジムの釣りに影響を受け、バス釣りをはじめた世代。 リザーバーでのレンタルボートスタイルをメインとしています。

主に関東一円のバスフィールドを中心に実釣ムービーをUP! バスだけでなくソルトも始めました。ショア・オフショア問わずシーバス、タチウオ、マダイ、シイラetc..狙ってます。 ゆるい感じのファンフィッシング動画をお届けします。

■その他ikahimeのSPEC

・TSURIHACKでバス釣り記事のライターやってます。

・釣り具買いすぎてお金ない

・ワールドシャウラーLv.1

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー