nories パワーロールの3/4ozを入手しました。
その名に恥じないパワフルさを持ったスピナーベイト。
最強波動のエバーグリーンDゾーンを超えるかもしれない、パワー系でした。
スピナーベイトつかい=スッパー

スピナーベイトを究めた人物を、スッパーと呼びます。(バサー誌より)
私はむしろスピナベ初心者ですが、スピナベについて語ります。
今回は、noriesのパワーロールという強アピール&ディープ狙いのスピナーベイトについてのお話です。
nories パワーロール 3/4oz

出典:nories
noriesのクリスタルSを基準とした、スピナーベイトのきめ細かいラインナップ。
(この表、頭に叩き込まなくては。脱衣所に印刷して貼っておこうかなw)
noriesのスピナーベイトのみで、スピナーベイトローテーションが完成できるというシステムです。

ベースとなるクリスタルSといえば、私にさえもスピナベフィッシュをもたらしてくれる 名作中の名作。
まだマスター出来ておりませんが、ローテーションをマスターするため、クリスタルS、ウィンドレンジ、ディーパーレンジと使ってみました。
そんなnoriesスピナベ道場で、まだパワーロールに手を出しておりませんでした。
Dゾーンがストロング最強!?

ちょっと話変わりますが…
市販のスピナーベイトの中で、かなりピーキーで強烈なのがエバーグリーンのDゾーン。
巻き抵抗がものすごく、細めワイヤーが生み出すバイブレーションは他のスピナーベイトを圧倒します。
居たらバチン!と出る一発勝負系のスピナベで、もちろん逆を言えばスレるのも早い。
私のタックルボックスに入っているスピナベの中で、最も強いスピナーベイトとして君臨していたワケであります。
(シングルコロラド等の特殊な強波動系を除く)
Dゾーンにも負けない
そんなエバーグリーンのDゾーンも真っ青の強波動&強アピール系のスピナーベイトが、nories パワーロール、という第一印象。
ブレードの回転から発生するワイヤーの振動、きつめの巻き抵抗等、巻き感がDゾーンにそっくりだな、と。
Dゾーンでしか得られない、と思っていた強烈なアピールは、実はnoriesのスピナーベイトでも味わえるのです。
noriesのスピナーベイトの中でもかなり特殊というか、ハイアピールな逸品で、Dゾーン殺しです。
noriesだけで揃っちゃう。
レンジは深め
とはいえ、レンジが違いますが…Dゾーンはあくまでシャロー狙い。
パワーロールは表を見てもわかる通り、ディープ狙い。
(この辺をうまく使いこなせないと、パワーロールフィッシュは得られないと思っております。)
なので、単純比較はちょっと変ですが(;^ω^)
負けないぐらいのパワフルさを持っているよ、というお話です。
パワフル&ディープ
まとめると、パワーロール、はパワフルなディープ狙いのスピナーベイト。
分かりやすいネーミングと立ち位置です。
泳がせてみるとクリSより明らかに深いところをゴリゴリと力強く泳いでくるので、表を暗記できなくても、とりあえず泳がせてみれば狙いどころは思い出せる。
そういう分かりやすい仕上がりは、とても助かりますw
(とはいえ、スーパースローロールやディーパーレンジとの違いが若干ややこしいですが)
まとめ
目指せスッパー。
以上、noriesパワーロール3/4ozについてでした。何も得られない感じで失礼しました…
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
ikahime