ティムコから
 ゲーリーヤマモト ピックルワーム Pickle Wormが登場。
 新たな名作の誕生となるのでしょうか。
目次
ゲーリーヤマモト ピックルワーム
 
出典:tiemco
バルキーなストレートワーム
ゲーリーヤマモトのお家芸であるバルキーボディがストレートワームに搭載されています。
 いままでにありそうでなかった独特のくびれ形状により、フォール時や、ボトムステイ時にわずかな水流でもくねくねした自発的アクションを発生。
 また扁平テールで、平たい形状のテール部分となっており、ヘッド部分と異なる水押しを実現。
 バルキーなヘッド部分と扁平形状のテール部分の2種類の波動でバスを誘います。
spec
| 名称 | ピックルワーム | 
| size | 4inch | 
| 入数 | 8 | 
| 価格 | 950円 | 
マテリアル
マテリアルは他のゲーリーワーム同様の高比重ゲーリーマテリアルとなっている模様。
 バルキーなボディとあいまってベイトフィネスタックルでのキャストも容易で、
 抜群の飛距離を実現。
 そしてゲーリーマテリアルにしか出せない喰わせ能力の高さを発揮してくれます。
複数のアクション
ネコリグにセッティングする際、平たい形状のテール部分を横向きにセットすることにより、平らなテール部分が強く水を押して波動を発生するとともに移動距離を抑えたアプローチが可能となります。
また、横向きでアピールが強すぎると感じるときは、テール部分を縦向きにセットすることによりアピールを弱めた誘いをすることが可能です。
縦向きノーシンカーにセットした場合には、ゲーリーヤマモトの名作、センコーの水平フォールのような水平フォールが可能となります。
- 1
- 2









 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	