まとめthino
バス釣りに使えるターポリン製防水バッグまとめ5選。
過酷なボートフィッシング。
雨風しのげないタフな状況で、カメラやスマホなどの電子機器類を持ち込む場合、安全なシェルターが必要です。
そんな場合に活躍する、タフネスなターポリン製のドライバッグをご紹介いたします。
ターポリン
ターポリン素材とは、化学繊維の布を合成樹脂でコーティングした素材のことです。
防水性能が高いのが特徴で、レンタルボート釣行の際に、カメラや携帯などの電子機器を収納したり、ひとつあるととても重宝します。
また開口部の大き目のトートバッグのようなモノであれば、こまごまとしたレンタルボートグッズをまとめてごっそり格納して運搬することも可能。
そんな何かと重宝するターポリン製のドライバッグから、バス釣りで使うのに良さそうなものをセレクトしました。
モンベル ドライダッフル
モンベルのドライダッフル。バイク用という事で、高い防水性能とタフネスさを追求。
装飾は「モンベル」のロゴマークのみと潔いシンプルデザインがGOODです。
アブ ターポリン防水トートバッグ2
アブガルシアの防水トートバッグ。
他のアブガルシアのアパレル製品と同じく、4000円でお釣りのくる価格設定が嬉しいですね。
M、Lサイズと2サイズ展開。私はコレを愛用しています。
GERRY(GERRY)【ジェリー】ターポリン/防水DRY BAGショルダー
米国アウトドアブランド「ジェリー」製のターポリン製ショルダーバッグ。
カメラや携帯電話を格納するのには良さそうですが、開口部がトートバッグほど広くないので、レンタルボートグッズの収納は難しそう。
Pazdesign ザップ SAC-108 PSLトートバック3 グレーカモ
フィッシングギアブランドであるパズデザインのターポリントートバッグ。
現場で目立つカモフラ柄が最大の特徴。
TRUSCO(トラスコ) 防水ターポリントートバッグ Lサイズ ブラック TTBL-BK
クッションパッド付きの肩掛けベルトなどが付属し、やや高級志向?なトラスコの防水ターポリンバッグ。他社製品に比べて価格はやや高め。
まとめ
ターポリン製のドライバッグがひとつあれば、雨の日のバス釣りで大変重宝します。
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
ikahime