霞ヶ浦おかっぱりがワイルドハンチで快適になる理由。

スポンサードリンク

 

DUOのレアリスクランク。

DUOは各社ルアーのOEM生産をしているメーカーですので、性能は折り紙つき。

 

DEXはBerkley(バークレイ)のハードベイトブランドで、安価で良質なルアーが魅力のブランド。

目次

ワイルドハンチの中古がめっちゃオススメ。

あとは、最近はエバーグリーンのワイルドハンチを中古で安く購入して使っています。

2016年のバサーオールスタークラシックで、北大祐選手のウィニングルアーとなったことでも話題となりましたね★

 

なぜワイルドハンチなのか、というと。

・まず、タマ数が多くて手に入れやすいです。タックルベリーに行けば、大抵転がってます。

・そして、相場がだいたい800円~1000円ぐらいとお手ごろ価格。

・実釣性能は折り紙つきなので、信じて投げ続けられます。

中古のハンチ、オススメです。

 

フック交換必須

中古ルアーは必ずフック交換します。

おすすめはリューギ[RYUGI] ピアストレブルTCコートですね。刺さりが良い!

ワイルドハンチのフックサイズは、フロント:#7・リア:#5 とのこと。ちょっとめんどくさいw

 

安価でも評判や実績のあるルアーはたくさんありますね(^^)

ルアー回収機

 

ルアー回収機を必ず用意します。

私のおすすめは、ベルモントのルアーリトリーバーと、レスキューテポドンです。

 

これらをオススメする理由はこちらの記事で★

タモを用意する

ランディング用のタモはあったほうが良いです。

みんな持ってる?スーパートリックスターネット380がオススメです。

正直ちょっと高いですけど、とても作りが良くて長く使えるし、足場の高い場所からも確実にバスをランディングすることが可能です。

長靴をトランクにぶち込んでおこう

基本的には足場の良い場所の多い霞ヶ浦水系ですが、増水時など、護岸際が水没していることもあります。

そんなとき、長靴があると便利です。

 

定番は日本野鳥の会の長靴。私はコレを愛用しています。

コスパ良いし、デザインもカワ(・∀・)イイ!!ちょっと厨二っぽいけどカモフラにしましたw

とてもコンパクトにたためるので、車のトランクに常備しておいても邪魔になりません。

Megabassのモバイルフレックス長靴も似た商品です。

野鳥の会のモノとお値段はさほど変わりません(6000円ぐらい)

こちらも小さく折りたたむことが出来てナイスです。

 

他にもささめ針から、「タタムブーツ」という商品もリリースされています。こちらも折りたたみできる長靴。

野鳥の会にデザインが似ていますねw

まとめ

車でランガンすると超楽しい霞ヶ浦陸っぱり。

まだ行ったことのない場合、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA