目次
キスラー[Kistler] KLX FWTJ69MH
需要の無いアメロ記事です。(爆)
キスラー[Kistler] KLX FWTJ69MHというマニアックなロッドを購入しました。平たくいえば、「強めのベイトフィネスロッド」ですね。
公式の説明は以下のようになっています。
ライトワーミング向けの汎用モデル。曲がるに従い粘りを増してゆく独特のブランクデザインにより、対応フックゲージの幅が広いのが特徴。マッディーシャロー必携の1本。
あまりにもマニアックな竿なので、誰も興味ないことは分かっています(笑)
しかし、アメロにアレルギーが無い方は騙されたと思ってぜひ試してみて欲しい素晴らしいロッドなんですよ。
今年購入したバス釣り関連アイテムの中でかなり上位に食い込む素晴らしい出来です。
という訳で、その使用感をご紹介していきたいと思います。
番手について
まずは番手を紐解いていきましょう。
FWTJはFinesse Worm Tube Jigの略で、ワーミングを主軸としたモデルという事ですね。
長さは6ft9in、MHクラスのロッドです。
MHなのにMAX3/8oz
そしてポイントは対応ルアーウェイトで、1/8oz〜3/8ozとなっています。アレ?MHクラスにしては随分ウェイトが低いな..という感じですよね。
それもそのはずで、バットはMHクラスながら、ティップがMLクラスとなっているからです。
ティップがMLクラス、という特徴は特に公式説明で明言されている訳では無いのですが、ルアーウェイト表記や実際に振ってみて感じたパワー感に基づいています。
ベイトフィネスには硬すぎるかも?
最初届いた時はやっちまった…と思いました。というのも、ベイトフィネスに使うロッドとしては明らかにオーバーパワーだと感じたからです。
特にバット部分の太さは相当なマッチョで、とてもアルデバランやアルファスなどの軽量コンパクトなリールが合うとは思えないシロモノです。
MHらしいMHクラスのロッド、NFX C66MH(ノースフォークコンポジットブランクス)と比べてみてもバットはごく僅かに細いだけ。
当たり前ですが、表記通りMHクラスのロッドなのです。
柔軟なティップ
しかし不思議なことにリールを乗せ、ラインを通し、7g程度のシャッドプラグをキャストしてみると印象はガラッと変わりました。
ティップが一般的なMHクラスのロッドと比べてはるかに柔軟性を持たせており、7gのシャッドが最高に気持ちいいフィーリング。
投げた瞬間に「あっ、これはまさしくベイトフィネスロッドだ。」と確信しました。部屋で振ってみた印象と、実際にフィールドで投げてみた時のギャップが大きいロッドですね。
「MHなのに適合ルアーウェイトが1/8oz〜3/8oz」という不思議な表記のロッドですが、まさにそれなんです。ああ、そういう事かと。
取り回しの良いグリップ
グリップはセパレートタイプのコルクグリップ。取り回しの良いショートレングスに仕上がっています。シングルハンドでのキャストも許容する振り抜き感ですね。
アルデバランMGLやCT SVシリーズにマッチ
とはいえ、「純粋なベイトフィネスロッド」とはやはり少し毛色が違います。ちょっと強めのベイトフィネスロッド、だと思ってください。
リールでいえば、シマノならアルデバランMGLや、ダイワならスティーズCT SV TW、アルファスCT SVなどのベイトフィネスリールと普通のリールの間を埋めるプロダクツが好相性だと思います。
でも、もちろんアルデバランBFSや…
アルファスAIR TWなどのベイトフィネス専用機にも全く問題なく対応する懐の深さがあります。
ただ、バットパワーが強靭なので、ベイトフィネスリールですと最大ドラグ力がやや不足気味となります。
無理のないテーパー
- 1
- 2