ikahimeについてthino
新生ikahimeちゃん! ブログデザインを リニューアルしました。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2017年に入ってから、ブログ記事更新をさぼっていました。
ブログのデザインのリニューアルを実施していた為です。
リニューアルも無事完了しましたので、新年一発目の記事は、ブログデザインリニューアルのお知らせです。
あけましておめでとうございます
2017年になり、早くも4日が過ぎようとしています。
皆さま初バスはGET出来ましたでしょうか。
私はまだですw
新生ikahimeちゃん
このたび、年末年始の休暇を利用して、ブログデザインをリニューアルいたしました。
以前のそっけないデザインと比べて、だいぶ、それっぽくなりました。
多少、読みやすくもなっているかと思います。
ブログは見た目が9割
人は見た目が9割って言いますよね。
ブログも見た目が9割…ではありませんw
ブログはコンテンツの方が大事です。
ですが、愛されているブログは、例外なく美しい見た目になっています。
やはりキレイなブログは読んでいて楽しいものです。
有料テーマ
そこで、「有料テーマ」というものに手を出してみました。
「テーマ」というのは、ワードプレスブログにおける、デザインのテンプレートのことです。
これまで、「無料テーマ」で頑張ってきましたが、デザインが思い通りにいかなかったり、ちょっとショボかったり。
やっぱり「有料テーマ」は、見た目がとても美しい。
悩んだ末、ポチってしまいました。(楽天ポイントで購入)
金を払うと手間が省ける
結果、大満足。
無料テーマをゴリゴリ改造して、自分好みのデザインに仕上げる猛者も居るようです。
しかし、私はブログデザインをゴリゴリ改造する時間を、記事作成に使いたい。
でも、美しいデザインにもしたい。(ワガママ)
そこで、ほとんど手を動かすことなく、金さえ払えば美しいブログデザインを手に入れられる、有料テーマを導入することにしました。
ハミングバード
導入したテーマは、オープンケージさんの、「ハミングバード」というテーマです。
オープンケージさんでは、「ハミングバード」以外にも、「アルバトロス」、「ストーク」といった美しいテーマを提供されています。
ワードプレスブロガー必見のテーマです。
たったの8000円で、これほどまでに美しいブログデザインが手に入るのなら、安いものです。
見た目が良いだけでなく、カスタマイズ性も高いのが特徴で、簡単に思い通りの配置、デザインに最適化出来ます。
また、私はまだ問い合わせしたことがないのですが、アフターフォローも手厚いとの事。
ワードプレステーマで迷っている場合、大変オススメです。
自己満足
ただしブログのデザインは、ほとんど自己満足。
コンテンツの充実に時間を割くことの方がよほど重要なので、ほどほどにしたい。
しかしブログデザインはこだわりだすとキリがないのでタチが悪いです。
まとめ
美しいブログデザインを手に入れたので、今後はより一層コンテンツの充実に時間を割いていければと考えています。
より楽しい「新生ikahime」を目指し、記事更新に邁進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
ikahime