ikahimeについてthino
ikahime2017年下半期最も読まれた記事TOP10。
2017年、下半期に最も読まれた記事をまとめてみました。
2017年下半期良く読まれた記事10選
7月1日から本日までで、もっとも読まれた記事をランキング形式でご紹介いたします。
特に虚偽申請する意味もないので、集計した値そのままのランキングを晒してみますw
10位
11,973pv
おかっぱりの際のロッドは、「上限重視」が良いと感じる理由を書いた記事です。
やはりボートよりも、おかっぱりユーザーの人口が多いから読まれたのでしょうか。
9位
12,578pv
マグナムクランクまとめ記事です。今年のトレンドでもあるマグナムクランク。
検索需要が多いことから、よく読んでいただいたと思われます。
8位
13,312pv
ビッグベイトに適したリールは何か?を考えた記事。
素材や剛性といった一般論ですが、最適なリールは何か考えてみました。結論はちょっと強引な感じになっていますw
7位
13,363pv
ダイワ セオリーについての記事。中価格帯リールはボリュームゾーンなので、ある意味納得の結果です。
これ以外でもリール関連の記事はやっぱり強いです。
高価な買い物なので、皆がどう考えているのか気になりますよね。自分もリールを買うときは記事を読み漁るので、そういう事か。
6位
13,511pv
テキサスリグについて、自分が感じる事を思いのままに書きなぐった記事ですw
5位
13,883pv
クロー系ワームをまとめた記事です。
ブログを始めたころに書いた記事ですが、根強く読まれています。
4位
15,077pv
ブルフラットのセッティングについてなんですが、ルアー単体の記事でここまで上位に食い込むとは..
ブルフラット人気おそるべし。
3位
26,937pv
ライフジャケットの選び方をがっつり時間をかけてまとめた記事です。
ライバル記事よりも詳しく、選び方の基準をちゃんとまとめたので読んでいただけているのかも。
2位
32,094pv
ブログ始めたころに書いた記事。
最初に買うべきスピニングタックルを熱く語っています。
どういう記事が読まれるか、とかそういう邪念が無いころに書いたので、それが逆に良いのかもしれません。
いかに初期の資産に頼って運用しているかが分かって辛いw
1位
46,044pv
ひたすら自分の好きなルアーをランキング形式でご紹介しただけという記事なんですが…
1個人の好きなルアーなんて、誰も興味ないと思っていたので、ある種の「ご挨拶」という意味合いを込めた記事なんですが、皮肉にもそれが最も読まれるという。
そして今読むと突っ込みどころ満載で、隙だらけなんですけど、その辺が逆に良いのか?
それとも単純に長いからロングテールで読まれるのか。
おそらく後者なんですけど、ブログは本当によく分からない事が起こります。
まとめ
Web上に「価値」を提供できているのか、甚だ疑問を感じるTOP10ですが、今後もしぶとく書き続けてみます。
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
ikahime