スタジオコンポジット RC-SC EX PLUS インプレ。ゴリゴリのパワーハンドルは何をもたらすのか。

スポンサードリンク

(ただ、ここまでデカいと合う、合わないはあると思います。)

目次

パワーゲームへの適合が素晴らしい

ノースフォークコンポジットACR 73MH + bantam MGL PG + スタジオコンポジット RC-SC EX PLUS

 

このハンドルの美点が生きるのは、ビッグベイトや、デカ羽根モノ等でのパワーゲームです。

硬め&長めのグラスコンポジットロッドと合わせると、素晴らしいマッチング。

 

大型のノブが、ファイトの際に力を入れられる「支点」になり、両手で寄せられる

純正ノブはあくまでロッドだけで寄せる感覚でした。

 

また、ノブのラバーコーティングがもたらすノンスリップ感は、ゴリ巻きで強引に寄せる際にとてもいい。

慣性が効く

重たいハンドルノブは、回り続けようとする慣性が強く働き、リーリングを楽にします。

パワーゲーム派の方々が、一度使うと手放せなくなるのはこういう事なのか。

シマノ バスインストラクター 奥田 学氏が愛用

シマノ バスインストラクターの奥田 学氏が、グラップラー300+バンタム180XXH-SBに合わせてスタコンのハンドルを愛用中。

グラップラー300はシングルハンドルのショアジギング用リールで、バス用にするため装着しています。

カーボン素材のメリット

スタコンのハンドルに使われている、カーボン(炭素繊維)素材の特長は、軽くて強いこと。

比重が鉄の約1/4と、非常に軽いうえ、引張強度は約10倍と夢のような素材です。

また、錆びない、化学的に安定といった特性で、長期的に安定した性能を発揮してくれます。

従来の金属を置き換える軽量化素材として利用され、ジェット機の主翼や自転車のフレームなどで活用されています。

お値段以上?

正直、ミドルクラスのリールが買えてしまうお値段で、購入にはかなり勇気が要りました。

 

とはいえ、先述したように、ハンドルに最適である高価なカーボン素材をふんだんに使用。強度が高い素材は、裏を返せばとても加工が難しい

それを匠の技術で強固なハンドルに仕上げた逸品であり、妥当なお値段と言えます。

リセール良し。

さらに、スタジオコンポジットのハンドルは非常にリセールバリューが良く、合わなければ売却する選択肢もあります。

気になっている場合は思い切って購入してみるのもアリでしょう。

ハンパない所有感

また、かなり高額な社外ハンドルという事で、所有欲や優越感をガッツリ満たしてくれます。

眺めて、触ってニヤニヤ出来るヤツ。

究極の自己満足…?と思いきや、モチベーションも上がり、釣果UPにもつながってくれることでしょう

カスタムギャラリー

‘16アンタレスDC +  RC-SC EX PLUS STRONG MIND MODEL 88mm

 

‘16アンタレスDCへの装着例。パワー系リールへのマッチングは最高です。マジでかっけえ…

’20 TATULA SV TW + RC-SC EX PLUS STRONG MIND MODEL 88mm

 

’20TATULA SV TWとの組み合わせ。ダイワリールに合わせてもカッコいいですな。

欠点

撃ちモノには向かない

 

いろんな可能性を試すため、カバー打ち用のタックルにも装着してみました。

しかし、重さがロッドワーク時の負担になり、あまりお勧めできない用途です。

ノブの選択肢が少ない

ノブシャフトが通常のハンドルよりも太いため、スタジオコンポジット社から販売されているノブしか装着出来ません。

運搬時に干渉する

ロッドを束ねて運搬する際に他のロッドに干渉します。

品切れが多い

この手のハンドルあるあるですが、売り切れが多い。EVAグリップのタイプは少しお安いのですが、売り切れ…

欲しいモデルがある場合、定期的に再生産してるので、ヘッジホッグスタジオの入荷情報をこまめにチェックすると良いでしょう。

FaceBookページTwitterをフォローするのがおすすめ)

黒はマジで速攻売り切れるので、在庫があったら超ラッキー。早めに注文するのが吉です。

公式のインスタも要チェック!

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

琵琶湖に戻りました!!!! #スタジオコンポジット #studiocomposite

studiocompositeさん(@studiocomposite.jp)がシェアした投稿 –

カッコイイカスタムサンプル画像が大量にあるスタジオコンポジット公式インスタグラムも要チェックです。

装着に関する妄想が捗りますw

まとめ

以上、スタジオコンポジットRC-SC EX PLUS STRONG MIND MODEL 88mmについてでした。

使用感を長期レポートしていきたいと思います。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA