【ベイトリール】 カスタムハンドルの適切なハンドル長の決め方。

スポンサードリンク

ベイトリールのカスタムハンドルを交換するとき、非常に悩むのが長さです。

ギア比との適切なマッチングを考慮しないと、逆にバランスを崩す事もあります。

適切なカスタムハンドル長を考えます。

目次

純正ハンドル長は短い

 

純正ハンドル全般に言えることは、全体的にやや短めで、ロングハンドル化するカスタムが主流です。

しかし、ギア比や、やりたい釣りによって、変更後のハンドル長をしっかり考慮する必要があります。

純正ハンドル長はよく考えられた長さである

 

少し短め、と言いましたが、純正ハンドル長は、非常によく考えられて設定されています。

カスタムでハンドル長さを変えるのは、そのバランスをわざわざ崩すという事。

 

当然、用途によってはより扱いやすくなり、その逆で、使いにくくなる事もあります。

どんな考え方で、ハンドル長さをチョイスしたらいいのか、私の意見をまとめます。

ロングハンドル化、ショートハンドル化による効果

まずは、ハンドル長変更による影響を、出来るだけ簡潔に分かりやすくまとめました。

  ショートハンドル ロング
ハンドル
巻き取り
スピード
UP DOWN
巻き取りトルク DOWN UP

ショートハンドル化による効果

・手首巻きになる

・早巻きしやすい(高速回収しやすい)

・巻きが重くなる

・短い距離でより多くのラインを巻けるため、実質上のハイギア化に等しい

ロングハンドルによる効果

・肘巻きになる

・腕全体で巻けるので、トルクUP

・てこの原理が増えて、巻きが軽くなる

・ハンドル一周が長くなるため、実質上のローギア化

ギア比によって、適切なハンドル長がある

最も気を付けて欲しいのは、ギア比によって適切なハンドル長が有るという事。

例として、シマノの純正ハンドル長を見てみます。

ギア比5.2 76㎜ カルカッタコンクエスト
ノーマルギア
ギア比6.2 84㎜ メタニウムMGL
ノーマルギア
ギア比8.5 96㎜ メタニウムMGL 
HG、XG

ご存知の通り、ギア比が高いほど、長いハンドルが採用されています。

ギア比が高くなれば巻きが重くなるため、ロングハンドル化で巻き取りトルクをUPさせ補っています。 

バランスが崩れる例

特に注意したいのは、ローギアリールの極端なロングハンドル化です。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA