体色が茶色いブラックバスが居た。ブラウンバス?

スポンサードリンク

•メスにモテる為。

•なんらかの体の不調

・日焼け

そんな感じでしょうか。

目次

茶色い理由

豊英ダムのバックウォーターは、泥底です。

あれを泥底と呼ぶのが正しいのかちょっと自信ないのですが、少なくともハードボトムでは無いですよね。

主に茶色い土が堆積しています。

ボトムに擬態説が濃厚?

このボトムに擬態していた。つまり、餌を取るため、または天敵から身を守るため、ボトムの色に合わせて、擬態していた。というのが1番ナチュラルな考え方でしょう。

模様が濃いバスじゃなかった理由

バックウォーターの水が綺麗なところにいたのに、模様が濃くてコントラストのはっきりした感じでは無かったのは何故でしょう。

これはおそらく、バックウォーターの超クリアから、本湖のささ濁りまでさまざまな水質のエリアがあるリザーバーなので、ずっとバックウォーターに居る個体じゃないから!という事ですよね。

 

まとめ

ブラックバスって不思議な魚ですね。

まあ体色が何色であっても釣りやすい、とかは無いと思いますw

しかし、ちょっと気になるバスの体色についてでした。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

 

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA