【入門】この夏モノにしたい「虫系ルアー」での釣りのやり方。

スポンサードリンク

夏が来た!バスフィッシングに最高の季節ですね!

盛夏に有効な「虫系」の釣り。

初めての虫系ルアー、どうやって動かしたらいいのか。

コツは「だるま」「チョウチン」「忍者」にありました。虫系入門方法をシェアします。

目次

虫系ルアー入門

 

え、いったいどうやってアクションさせれば良いんだ?初めて虫系ルアーをやる場合、この悩みに尽きると思います。

自発的に動いてくれないので、アングラー側で能動的にアクションを加えてあげる必要があります。

小型の羽根モノっぽくなってて、タダ巻きで泳いでくれるものもありますが…ここでは泳がないやつ前提で話を進めます。

もちろん放置プレイでバイトがあることもありますが、基本的にはなんらかのロッドアクションでルアーを動かしてあげることが必要です。

だるまさんが転んだ

基本アクションはこれ!「だるまさんが転んだ!」

バスが興味を示して近づいてくるようなら、アクションを止めます。

逆に見切られそうになったら、シェイクして誘います。

 

もちろん、いつもいつでもこの動作が効くとは限りませんが、わりと有効な場合が多いです。

まずは基準となる動きを用意することが大切だと思うので、私はこれを基準にしています。

そこからは反応を見て、その時有効な動かし方に切り替えます。

 

シェイクの仕方は、水面に落ちた虫が、もがいたときに発生する振動をイメージして、ロッドティップを小刻みに動かします。

提灯(チョウチン)釣り

木の枝などにラインを引っ掛けて、一点で止めて誘うことを「提灯釣り」と呼びます。

提灯釣りは確変のチャンス。ラインの存在感をゼロにできるからです。

 

初めのうちはキャストが難しいですが、木を狙って投げちゃえばOKです。

バスは思ったよりもラインの存在を嫌がるので、提灯釣りにするとバイトが2倍ぐらい増えます。(言い過ぎか?w)

 

提灯すると警戒なくパクっ!と食ってきます。

忍者になる

提灯釣りは基本サイトフィッシングになると思います。

提灯して→シェイクして→バスが近づいてきて→バイト!

この一連の流れを目で見て確かめます。

 

その際のコツは、自分の存在を消すことです。

自分の存在に気づかれてしまっては、せっかくラインの存在感を消しても台無しです。

体を木に寄せて、木になるか、しゃがんで存在感を消しましょう!忍者のように。

ちょっとした心がけでバイト数が変わります。忍忍!

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA