体色が茶色いブラックバスが居た。ブラウンバス?

スポンサードリンク

ブラックバスの体色って、居着いていた場所によって変わりますよね。

カバーに着いていたバスは真っ黒になっていたり、クリアウォーターだったら模様がはっきりしていたり。

先日、やけに茶色のバスが釣れたときがあったのですが、なぜ茶色いのでしょうか。その理由を考えます。

目次

茶色いバス

 

先日の豊英ダムで釣れたバス。非常に体色が茶色い事が分かります。

今まで見たバスの中で一番茶色かったです。

もちろん、色調補正で出した色じゃなく、見たままの色に近いカラーになっています。ブラウンバスw

標準的なバス

 

同じ日に釣れた標準的な色のバスです。 同じカメラ、同じ設定で撮影しています。

釣れた場所

バックウォーターで、めっちゃクリアウォーターの場所に居ました。

通常であれば、クリアウォーターの水域に居るバスは、模様が濃くてコントラストのはっきりした綺麗なバスが釣れることが多いですよね。

その理由としては、クリアウォーターのバスは日焼けしやすいから、という説が有力説です。

でもこいつはクリアウォーターで茶色かった。

なぜ茶色いのか

んー。実に難しいです。

そこでまずは、そもそもなぜブラックバスは環境によって体色が変わるのか、という点を考えてみます。

考えられる理由としては

•「擬態」し、餌を取りやすくする為。

•天敵から身を守る為。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA