低水温期の強い味方、メタルバイブ。
低活性なバスに対する攻略法としてリアクションバイトを得るのに有効なメソッドです。
DEXから、そんな低水温期に欠かせない、リーズナブルなメタルバイブが登場しました。
DEX MV44

DEX MV44
Berkley社の日本企画ハードベイトブランド、「DEX」から11月にリリース予定の「MV44」。
定価500円と、ロストがつきものの冬のメタル釣行において、この低価格は最高に嬉しいです。
MV44のラインナップは、44mmのボディサイズで6g、8g、11gの3ウエイト。
フックは、カルティバのSD-36スティンガーダブルを装備。
SPEC
length | 44mm |
weight | 6g | 8g | 11g |
hook | カルティバ SD-36 スティンガーダブル |
price | 500円(税抜き) |
DEXシリーズのNEWアイテムのメタルバイブ。
3サイズ・希望本体価格500円で11月発売予定です!https://t.co/xcWEAxUBRC#dex #berkley pic.twitter.com/1rzAonaCiV— DEX (@DEX_Berkley) 2016年10月12日
メタルバイブをチョイスする基準
メタルバイブはどんなに気をつけていても、ボトム攻略をする性質上、根掛かりやロストがつきもの。
そのため私がメタルバイブをセレクトする基準は価格が大きなウェイトを占めます。
私の定番メタルバイブ

Megabass blading-x
私のメタルバイブ定番はMegabassの「BLADING-X」。
近所の釣具屋さんで、割引価格で販売されているのです。
しかし割引価格でも700円ぐらいはします。
リーズナブルなMV44
MV44は定価500円と圧倒的なコストパフォーマンスを誇る、ワンコインプライス。
驚きの低価格です。弛まざる企業努力の賜物なのでしょう。頭が下がるばかりです。
その恩恵を一ユーザーとしてありがたく享受したいと思います。
この冬、メタルバイブはMV44でキマリですね。

まとめ
DEX MV44を低水温期の切り札として、冬のメタルゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
