フリーリグ【フリリグ】試してみた。簡単だし動きやべえ。韓流リグの神髄。

スポンサードリンク

目次

飛距離が出る

キャスト時にはシンカーがワームとくっつき、ジカリグやテキサスリグとなんら変わりない飛距離が出ます。

ボトム感知能力

スティックタイプのシンカーによって、テキサスリグよりも良好なボトム感度を得る事が可能です。

これはジカリグに近い特性です。

食い込みが良い!

シンカーとワームが離れているのでバイト時の違和感を低減し、吸い込みも良好。

シンカーストッパーを使わないテキサスとの違いは?

シンカーストッパーを使わないテキサスリグと似ている気もしますが、ラインとシンカーの接点が断然フリーリグの方が少ない!

ので、シンカーの動きが断然良いです。

投げやすいキャロ!

実際に扱ってみた印象は、投げやすいキャロ、的な印象を受けました。

キャロのわずらわしさ(リグるの面倒、投げにくい)が解消されつつ、ふわふわとしたノーシンカーアクションは継承されています。

キャロとジカリグのいいとこどり、みたいなリグですね(*’ω’*)

定番ワーム

 

発祥の地、韓国ではO.S.Pのドライブスティックなど、「水平フォール」を発生させるスティック系ベイトを合わせるのが定番。

ただ必ずしもスティック系ワームを合わせなくても、フォール中に良く動いてくれるクロー系ワームなんかでもいいと感じました。

リフト&フォールメイン?

基本的なアクションの付け方としては、リフト&フォールを繰り返すような動かし方がメインになると思います。(ズル引きとか、放置もありますが…)

ワームがボトム着底後、ロッドティップを煽ってシンカーを再度浮かせて、それにワームが追従するようなアクションです。

 
 

その際、ロッドを煽る前にラインスラックを回収しなくてはいけないのですが、その時にZPIのペンタグラムスタードラグのような、純正よりも少し足の長いスタードラグが装着されていると、よりフリーリグを楽にアクションさせられるように思いました。

別にハンドル回して回収すればいいじゃん…とも思うのですが、ちょっとしたスラックをスタードラグで片手で回収出来ると、「釣りのリズム」が良くなります。

まとめ

超簡単にリグれる割にはメリットの多いフリーリグ[フリリグ]。

可能性を感じているリグなので、今後使い込んでいきたいリグの一つです。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA