カバーの最奥といえば…
 そう、noriesのフリップドム。
 購入し、ライバルである!?ファットイカとも比較してみました。
 インプレッションをお伝えします。
目次
ノリーズ フリップドム
![nories[ノリーズ] フリップドム](https://ikahime.net/wp-content/uploads/2016/09/DSC_9576-1024x683.jpg)
nories[ノリーズ] フリップドム
 spec
| 名称 | フリップドム | 
| size | 3inch | 
| 入数 | 6 | 
| 価格 | 750円(税抜) | 
推奨フック
特徴
カバーの最奥、フリップドム!
  
 noriesのフォールベイト、フリップドム3in。
 独特のボディ形状を持つノーシンカー推奨設計ワーム。
空気抵抗の極めて少ない超シンプルなその形状と単体重量14gで、ベイトタックルでの圧倒的キャスト飛距離を実現。
また、ボディ表面にはREAL SHELL FNISH [リアルシェルフィニッシュ]と呼ばれる、細かい凹凸処理が施されており、そのざらつきは本物の甲殻類を思わせる質感を醸し出しています。
打ち込んだ後は水平姿勢を保った状態で、左右にユラユラと自発的フォールアクションを発生。
インプレッション
noriesのフリップドム。単体重量14gと、空気抵抗の極めて少ないボディ形状でベイトタックルで面白いようにかっとびます。かっとんだ先は…それはカバーの最奥。それすなわちバスの居場所。
  どこにでも入り込む究極のシンプル系ワーム。
 超シンプル形状で、スキッピング性能も非常に高く、どこにでも打ち込むことが可能です。
 また、硬すぎないマテリアルでバルキーなボディの割にはフッキングも決まります。
カラー
| 004 ウォーターメロン ブラックFlk. | ![]()  | 
| 013 ジューンバグ | ![]()  | 
| 031 ブラックエメラルド | ![]()  | 
| 061 ライトグリーンパンプキン レッド+グリーンFlk. | ![]()  | 
| 072 テナガシュリンプ | ![]()  | 
113 チャゴキ 
  | 














