ベイトリールのハイギアとノーマルギアの構造の違い&ハイギア化のやり方。

スポンサードリンク

ちなみに、カシータスMGLの場合、ドライブギアが2000円、ピニオンギアが1000円です。

(参考までに、メタ二ウムMGLは3500円、1500円。バンタムMGLは2200円、1500円。メタ二ウムのように、ジュラルミン製のメインギアはやや高価なようですが、それでもだいたいのリールで、5000円以内ぐらいでギアチェンジ?可能です。)

ドラグワッシャの径に注意

 

ひとつだけ注意が必要なのは、ドラグワッシャー(黒いやつ)と、スタードラグ板(写真の銀色の部品)の直径が違うので、こちらも一緒に注文が必要そうです。

ただしリールによっては、メインギアの外周に寄り添ってないタイプのドラグワッシャ&スタードラグ板のリールがあるので、交換不要で行ける機種もあるかと思います。

※あくまでシマノの話です。念の為。ダイワはどうなってるのか全く知らないのでご注意を。

まとめ

ギア比が違うリールは、メインギアとピニオンギアの大きさが違うだけで、ギア比変更は意外と簡単に実施可能です。

まあ、そんな事やる人あんまり居ないかw

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

ヘッジホッグスタジオで純正部品を注文する

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA