ワークマン WindCoreヒーターベスト(電熱ベスト) レビュー。[防寒2.0]時代の到来。

スポンサードリンク

ついに、電熱ベストを導入いたしました。

ワークマンのWindCoreヒーターベストです。その使用感をまとめました。

目次

ワークマン WindCore ヒーターベスト(電熱ベスト) レビュー

ワークマン WindCore ヒーターベストのレビューです。電熱ベストですね(^.^)

電熱ベストとは、電気の力で発熱するベストの事です。

 

今回入手したワークマンの「ヒーターベスト」の他にも、プライムダイレクトの「スピードヒート」、マキタの「暖房ベスト」などがあります。

その他、Amazonで中華製電熱ベストも多数売られていますよね。

私がAmazonの中華ベストではなく、ワークマン製にした理由は、ワークマンで販売されているため、品質に安心感があるからです。

 

ライダーやアウトドアを嗜む人々にとってはよく知られていて、昔からあるアイテムですが、バッテリーの進化などによって低価格化が進み、より多くの人が着用するようになりました。

ディティール

 

今回購入したのはMサイズ。このヒーターベストに限らず、ワークマンのサイズ感は表記と比べかなり小さめの作り。

正直、ちょっとサイズ選びミスりました。前のジップを閉めると結構タイト(汗

(私は身長166センチ、体重65kgと比較的小柄です)

 

とは言え、アウターの中にインナー的に着るのが良いと思うので、やや小さめサイズを選んだ方が良い気はしますが、それでも小さすぎた笑

試しに妻に着てもらったらちょうど良い塩梅でした。

 

デザイン的にはシンプルなインナーダウンといった風貌で、まあ悪くないと思います。

そして、アウターの下に隠れるので、デザインが気に食わなくても問題ないですね。

 

マテリアルは、防風、撥水仕様仕様とのこと。

バッテリー付き

 

ワークマンのヒーターベストの良いところは、バッテリー&充電器が付属な点。(だいたい、多くの中華製ヒーターベストはバッテリー別売り)

セットで税込9,800円はライバルと比べてもかなり安価だと言えます。

また、モバイルバッテリーをどれにしようかな、と選ぶのが面倒だったので嬉しいですね。なるべく思考停止でお買い物したい派です。

 

バッテリーの重さは、127g。右側のポケットに格納するのですが、重さはほとんど気にならないレベル。

ON/OFFスイッチもあり、直感的に操作が分かりやすいです。さらに、バッテリー残量のインジケーター付きなのも良いですね。

 

右側のポケットに、バッテリー用のポケットが2重で仕込まれており、マジックテープでバッテリーを格納する仕組み。

なお、ポケットにはジップは無し。

タグ

 

下部には「ウィンドコア」ロゴのタグが付いています。

 

首元にも「ウィンドコア」のロゴ。こちらは「再帰反射」と呼ばれる、車のライトに反射するロゴマークになっています。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー