沈み虫 まとめ。シズミムシ。チンムシ。ひそかなブームが起こっている。

スポンサードリンク

沈む虫系ワーム、「沈み虫」がひそかに流行っているような気がします。

そこで市場に存在する沈み虫をまとめました。

目次

沈み虫ムーブメントでしょう。

 

ひっそりとながら?すでに各社から沈む系の虫ワームは発売されています。しかし、浮く虫の存在に隠れ、やや影の薄い存在でした。

やはり虫系ワームは浮くものというイメージがあるのかも。

 

そんな不遇の沈む虫でしたが、トッププロのシークレットメソッドとして徐々に認知度が高まり、すでにメソッドのひとつとして取り入れているアングラーも多いハズです。

 

もちろん、従来の「浮く虫」をジグヘッドやネイルシンカー等で沈みチューンしたものも、沈み虫に含まれますが、チューンの手間がかかります。

そこで、単体でノーシンカー状態の沈下速度や、ぴりぴりとした自発的アクション、キャスタビリティなどのバランスを煮詰めた、最初から沈む仕様のすごいやつらが続々開発されています。

怒涛の「沈み虫」連続リリース

Engine羽生和人氏から「ブーンチン」。

DSTYLE青木大介氏からSVSB(スーパーバイブシンキングバグ)。

JACKALL[リボルテージ]から藤田京弥氏監修で、RV-BUG 1.5 (アールブイバグ1.5)

イッセイから「沈み蟲-シズミムシ2.2インチ」。

レインズからヤゴセクター。

 

…などなど、偶然とは思えない「沈み虫」の連続リリース。

という訳で、若干盛り上がってきた感のある、「沈み虫」をまとめました。

エンジン ブーンチン

 

 

出典:Engine

Engine羽生和人氏監修の「ブーンチン」。

すでに、「BOOM(ブーン)」という浮く虫系ワームが販売されており、それの沈み虫バージョン。

絶妙すぎるシンキングスピードと、レッグパーツのチリチリとした微波動が、かなりヤバめな逸品。

食わせサイズながら、ギリギリキャストしやすい大きさの絶妙なバランス感覚で、虫を知り尽くした羽生氏ならではの戦闘力です。

O.S.P HPバグ1.5インチ

 
オーエスピー HP BUG1.5エビゴリ

オーエスピー HP BUG1.5エビゴリ

815円(11/24 00:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

O.S.Pからは、HPバグ1.5インチ。

他社製品よりもレッグパーツの数は控えめですが、太めでしっかりとしたピリピリ系の波動を発生してくれます。

レッグはラバーではなく、一体成型されたワーム素材なので、抜けたりしないのが良いですね。

 

細長シルエットと、裏面のスリットにより、オフセットフックの収まりが綺麗なのも嬉しい配慮です。

JACKALL リボルテージ 「RV-BUG 1.5 (アールブイバグ1.5) 」

 

JACKALL藤田京弥氏監修の沈む虫ワームは、こんな形になったようです。クモとエビをハイブリットしたような、ありそうでなかった感じですな。

開発時は、BG1.5という事でしたが、「RV-BUG 1.5 (アールブイバグ1.5) 」という名前になりました

DSTYLE SVSB(スーパーバイブシンキングバグ)

 

DSTYLEのSVSB(スーパーバイブシンキングバグ)も非常に楽しみな存在です。

 

出典:青木大介 Official Homepage

同社のシャッドテールワーム、シェイクシャッドの虫チューン(写真左上)から構想がスタートしたという一品。

ネーミングセンスが抜群ですよね。

一誠 沈み蟲 2.2in

 

出典:issei

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA