[小さなオシャレ]アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリューを変えてみたぞ!

スポンサードリンク

 

5.ブレーキダイヤルスクリューのリテーナーを外します。次写真を見れば外し方がわかります。

 

6.リテーナーは、下から優しく撫でると外れます。

 

7.リテーナーを外すと、ブレーキダイヤルが外れました。

 

8.ブレーキダイヤルと、ブレーキダイヤルスクリューは、憎っくきEリング奴で固定されています。

(写真の右側の部品は、Eリングに覆いかぶさってるパーツです)

 

9.ここのEリング奴が最大の難関です。

しかし私は、最終兵器、TAMIYAのEリングセッターがあるので、楽勝でした。

 

10.ブレーキダイヤルを外したところをおもてから見た図。

ブレーキダイヤルの音を慣らすためのピンがあります。こいつの紛失も注意すべきポイントです。

 

あとは分解と逆の手順で組み付けていくだけです。

ブレーキダイヤルをMAXにして、ブレーキ本体は触らないようにしながら組み上げれば、ブレーキ設定がずれることはありません!

目次

小さなオシャレ

 

アルファスCT SVのオレンジ成分がUPして、オシャレな感じに仕上がりました。

1円玉が立つ

 

1円玉が立ちます。純正は無理でした。

それだけ、回しやすくなります。

デメリット:取り付け難易度はやや高め

ぶっちゃけ、取り付けは簡単ではないと思います。

でも、丁寧にやれば大丈夫です!

まとめ

以上、アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリューについてでした。

サイドプレートを開けるときに、非常に便利になります。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA