目次
2位:レッグワーム
セコイ?いやいや、タフでナーバスな天才バス達揃いのハイプレッシャーフィールド(タフ自慢w)では、神様仏様レッグワーム様。
動かさない時はテールがピタッと止まる「フリーズアクション」はメリハリを生み出し、スレっからしのバスも思わずバイト。
小森氏の「レッグワームを投げて反応が無ければそこにバスは居ない」はバス釣り名言集殿堂入り。
どんな状況でもバイトを生み出すボウズ逃れの最終兵器。
3位:カットテール
カットされたテールは昔のバスプロが’ティーズワーム’のテールをカットしていたシークレットメソッドが起源。
ティーズワームは「ツインティーズ」という会社のワームで、ゲーリーヤマモトが買収。
当時からつぶ塩入のソルティーボディのワームを製造しており、その血脈はゲーリーマテリアルに受け継がれています。
困ったらカットテールのノーシンカーワッキー。
ゆらゆらとライブリーなアクションですべてのバスを魅了する、永久不滅の喰わせ番長。
4位:ヤマセンコー
かっこよく呼ぶと「スティックベイト」。言ってしまうとただの棒。塩入り高比重マテリアルで成形されたセンコー(閃光)。
名前の由来は諸説ありますが「閃光」説が濃厚か。
ワッキーリグで魅せる、水平姿勢を保ったまま垂直にフォールする「水平垂直フォール」がキモ。
何故だかわからないけどバスを本能的に魅了するアクション。
5位:シルクワーム
ちょっとニッチなヤツ。2インチと小さなボディ、まっ平な扁平ボディが特徴。
スモールマウスバスに異様に効きます。ライトキャロ放置プレイでぼっこぼこ。
ガルプベビーサーディンと並ぶ対スモールマウスバス最終兵器。スモールマウスバス生息地訪問の際には携行必須アイテム。無いと不安すら覚えるレベル。
実はラージにはあまり使ったことが無いのですが、もしかしたらラージもぼっこぼこ!?
そんな甘くないかw
6位:イモグラブ
説明不要。なぜか強烈に釣れるイモグラブ。イモムシのイモ?芋っぽいからイモ?
使い方はノーシンカーリグがオススメ。(ノーシンカー以外の使い方ってあるのか!?)
アクションは、ステイ(放置)やずる引きがベーシック。フォールアクションも特徴で、後方重心によるバックスライドが魅力です。
7位:4インチグラブ
ベストオブゲーリーヤマモト。最もベーシック。
ノーシンカーorジグヘッドで引いてヨシ、テキサスで打ってヨシ。バスフィッシングの基本中の基本。
オーセンティックすぎてあまり出番がないですw
しかし、忘れちゃいけないぜ。原点回帰、大事かも。
8位:ダブルテール
ジグのトレーラーに最適な存在。これを超えるジグトレーラーは存在するのか!?いや、ないだろう。
ジグにセットしたときの収まりのよさ、バランスの良さはぴか一。
店頭で売ってないことが多いのが玉に瑕。
9位:モコリークロー
モッコリクロー。小森嗣彦氏プロデュース。一口サイズだけど、高比重マテリアルのおかげでキャスタビリティに不足なし。
テキサスリグやジグトレーラーでの使用がドンピシャ。
4インチ程度のクロー系テキサスワームにバイトが無いときに、ダウンサイジング的な感じでローテーション。
信じて投げれるサイズ感、そして実際バイトも多いです。
10位:ディトレーター
最強のバスプロ、青木大介氏プロデュース。
スモラバのトレーラー前提で開発されたスモラバ専用ゲーリー。
繊細なアクションを実現する為か、ボディと手の繋ぎ目がめちゃ細い。そのため手がちぎれやすいのが難点。
まあ手が千切れてても釣れちゃうので問題なし!
ダウンショットでも良く釣れます。
11位:ザコ
かなり新人。そして裏切り?のノンソルトマテリアル。ZAKOのネーミングの由来は雑魚?
チャターのトレーラーとしての使用がオススメ。全身をくねらせながら魅惑のライブリーアクションを発揮。どこかで見た形ながら、後発組として奮闘。
正直、釣れます。
…やべえ、11個になっちゃいました。top10じゃ魅力を伝えきれないッス!
まとめ
あふれるゲーリーヤマモト愛で書き上げました。
ランキングはまだまだ書きたいワームあるので、追記していく感じにします♬
ゲーリー布教は続きます。(もう布教なんて不要ですねw)
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
- 1
- 2