JACKALLのシザードはリザードなのに稚魚の群れ!?リザード系ワームの使い方&出しどころ。

スポンサードリンク

目次

※トカゲではなく、イモリ

 

いろいろリザード系ワームについて調べてみたのですが、どうやらトカゲではなく、「イモリ」をモチーフにしたルアー、という事らしいです。

イモリなら水中に生息しますし、エサとして喰っている可能性は高い訳です。

お恥ずかしい..

リザード系はパーツがいっぱい

 

リザード系ワームには手など、水をよく押してくれるパーツがたくさんついていますね。

実感として、濁りが入ったときに、すごく効きます。(お察しの通り、たくさん釣った訳ではないですがw)

メリットとしては以下のような感じ。

強いアピール力

ストレートワームでイマイチ反応が無いときなどに、ちょっと強いアプローチをしたいとき、導入してみるのが私のリザード系の出しどころです。

たくさんのパーツが同時に動き、ソフトベイトで強いアピールを求めるならリザード系ワーム一択!です。

バスにとって新鮮

そしてリザード系ワームを使うアングラーって少ないと思うので、バスが見慣れていないというメリットもあります。

イマイチ日本では人気のないリザード系

 

が、日本ではなんだかイマイチ人気が無いのがリザード系ワーム、だったりします。

エサっぽくないから、という単純な理由からそうなってしまいがちです。

ギル系とか、シャッドテールワームとか魚っぽいワームの方が釣れそうな気がしてしまいます。

それでも、そんな不人気なところも含めて、なんか気になっちゃう存在がリザード系ワームです。

私が愛するリザードワーム

ついでなので、私が愛するリザード系ワームをご紹介します。

deps デスアダーリザード

 

8インチと長尺で、インパクトがものすごいdepsのデスアダーリザード。

逆付けされた後ろ脚で強い水押しと、移動距離を抑えたアプローチが可能。

ノーシンカーでふわふわメソッドがおすすめです。

ゲーリーヤマモト リザード

古くからある、THEリザードワーム的なゲーリーヤマモトのリザード。

こちらは4inと割と常識的!?なサイズ感なので使い易いです。

ダウンショットやジグヘッドがオススメ。

シルエットもかなりトカゲっぽい。

まとめ

リザード系ワームブームは来るのか?

JACKALLのシザードと、リザード系ワームについてでした。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA