亀山釣行。初夏のスポーニング状況。ペアリング真っ最中のバスとか居たよ。

スポンサードリンク

亀山ダムへ行ってきました。

フィールドのスポーニング状況などをシェアします。

目次

5月下旬の亀山ダムバス釣り

 

亀山ダム釣行に行ってきました。

よりともボートさん

 

よりともボートさんから出船。

この日は、H-1GPX開催日という事で170艇ほどが湖上に浮いてたそうです。

やはり亀山ダムらしく多少の混雑っぷりはあったものの、よりとも島方面については、そこまで激混みという印象は無かったです。

水温は、22度~24度。天候は、快晴、ベタなぎ。

 

14ftピンクボーツで出撃。仲間内のプチ大会なので、ライブウェル装備です。

釣果

 

ノンキー1本で終了しました。この時期にこの釣果、情けない( ;∀;)

しかも、ワームを使ってこの釣果という不甲斐なさ。

釣りについては何も書くことが無いので、5月末の亀山湖のスポーニング状況をシェアします。

フライを守るオスバス多数

 

フライ(ブラックバスの稚魚)を守るオスバスが多数見られました。写真のつぶつぶ、すべてフライです。

 

フライを1匹スレで掛けてしまった…ごめんな。。

逆に、フライを喰っているバスも結構いました。同じところに定位して、定期的にボイルしていました。

こういったフライを狙って定期的にボイルしているバス、を狙ってみたのですが、いかんせん、私が見かけたのはかなりサイズが小さいバスたちでした。

ペアリング真っ最中のバス

 

また、ペアリング真っ最中のつがいを発見しましたよ。

 

ボトムに体をこすりつけて、キラッと腹を見せるメスバスと、その周りを寄り添うようにぐるぐると回る、一回り小さいオスバス。

繁殖行動真っ只中のバスを、初めて観察する事が出来ました。これはなかなか神秘的な姿でしたね。

 

何度か時間を空けて見に行ってみたのですが、2-3時間ぐらいはやっていた感じです。結構な長時間なんですね。

 

さすがにそっとしておきましたが、狙っても釣れないでしょうね。

スポーニング最中のバスたちは、フライや卵を食べてしまわないように、摂食制限がかかるそうです。

様々なステージのバスが混在

という訳で、ミッド、アフター期のバスが、混在しているような印象を受けました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA