スピニングリールにおいても、ラインローラーやハンドルノブ部のシャリシャリ感を防ぐには、水洗いでしっかりと塩分を落とす。
これは賛同出来る考え方です。
目次
水洗い時の注意点
- グリスが流れ落ちることを防ぐため、温水ではなく、冷水で実施する
- 上からかける
- 陰干ししてしっかりと水気を切る
- スプール、サイドプレートなど簡単に外せるパーツは外してしっかりと乾燥させる
水洗い時の注意点を簡単にまとめました。
簡単に外せるパーツは外して、しっかり乾かしましょう。
ドブ漬けは賛同出来ない
とはいえ、個人的には水にドブ漬けするのはあまり賛同できないかなあ(笑)
1つは、ドラグ周りが水に弱いという事。また、グリスも乳化して流れ落ちてしまいます。
もちろん、ドブ漬けも自分で頻繁にメインギアなどに注油出来るのであればアリだと思うのですが、乳化しまくったグリスがギアボックス内に充満するのは気分があまり良くないです。
リールは、上部から水がかかる分にはある程度防水性能を発揮しますが、下部からの流水やどぶ漬けに対しては、良からぬところに水が入り込んでしまいます。
特にスピニングリールはギアボックスの機密性が高い反面、水が入ってしまうと抜けにくいので…
また、使用時は海水にドブ漬けしている訳ではないので、シャワーを掛ければ、十分に塩分を落とせると感じます。
とはいえ、ジムはドブ漬けしろと言っているので、ドブ漬けした方が良いような気もしてしまいますが(笑)
まとめ
以上、バス釣りのリールメンテナンスに水洗いは必要か?についてでした。
適切なメンテナンスで、リールを良い状態で長持ちさせたいですよね(^ ^)
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
- 1
- 2