RYUGI 「フットボールヘッド TG」 が超気になるので試した。

スポンサードリンク

(シンカーストッパーを仕込んだり、シンカーをラインに通す手間が無いため)

ガチでこれは超アイデア製品だと思います。この仕組みを考えたRYUGI社はスゴイ。

 

で、そんなフットボールヘッドTGですが、一体どんなメリットがあるのか、簡単に考察してみます。

目次

フックが倒れない

幅広のフットボールヘッドと、ワイヤーがフックアイを横方向に支えている効果で、フックが倒れずにボトムでの姿勢安定性が高いです。

また、フッキング時も高確率で上あごを捉えてくれる…はず。

ワームの自由度が高い

ワイヤーとフックの接続部分はある程度フレキシブルになってますので、ワームが縦方向に自在に動くことでイイ動きが出ます。

フットボールジグの利点を享受出来る

ぎゅっと重心の詰まったフットボールヘッドにより、真っすぐフォールしてくれたりと、フットボール型ヘッドの利点を手軽に享受できます。

カバー打ちもイケる

カバー打ちもガンガンイケちゃいますね♪

(フットボール型ヘッドでカバーを撃てるアイテムって、あまり無いですよね!)

デメリット


デメリットがあるとすれば、フックをセットしたワイヤーをシンカーに固定する際に、フックでケガをする可能性がちょっとだけあるという点です。

オニちゃんの動画でケガをしないやり方をご紹介されているので、参照してみてください。

プライヤーを上手に利用することがキモみたいです♪

(あとは縦アイのフックが使えないという事でしょうか。まあこれは言いがかりレベルですw)

まとめ

新たなリグ、とも呼べるRYUGIのフットボールヘッドTGについてでした。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA