[早春]相模湖でミドストで釣れた話。HITルアー:ミラージュスティック3.4in

スポンサードリンク

目次

早春の相模湖 ミドスト修行

相模湖 ミッドストローリング
 

早春の相模湖に、中層のバスを求めて釣行して来ました。テーマはミドスト修行です。

相模湖 日相園
 

不要艇を借りたいと言う友人の都合に合わせ、久しぶりに日相園から出撃。

桂川、秋山川の合流地点に位置する日相園は、いろんなポイントに行きやすいことがメリットですよね。

 

また、トイレが綺麗なのも地味に嬉しいっす。(そこかよw)

コンディション

相模湖 コンディション
 
  • 2020年3月20日(金)
  • 天気 晴れ
  • 気温 14.2℃〜19.8℃
  • 表水温11℃〜12℃(ガーミン魚探は1℃ぐらい低めに表示される)
  • 風 南西6m

春の訪れを感じさせるポカポカ陽気。午前中は風が強く、ギリギリボート釣行出来るぐらい。

魚探には正体不明の魚やヘラボールなどが多くのエリアで映り込み、水中も春っぽい。

相模湖
 

厳冬期より水温はかなり上昇していますが、まだまだ厳しい時期であることも確か。

例年、この時期に相模湖でバスに触った記憶はほとんどありません。しかし「中層」を意識すればもしかしたら…という思いで挑みました。ワンチャンあるのか?

釣果

相模湖 ミドストで釣れたバス
 

釣果は970g1本でした。それほど大きくは無いですが、頭が小さく、胴が太いマグロ系のバス

ベイトを追いかけ回している相模湖バスっぽい魚体。釣られた経験が少なそうな、綺麗な魚体でした。

釣れた時刻はAM8:30頃。朝まずめと言うには遅すぎる時間帯です。集中を切らさないことが大事ですね!

立ち回り

相模湖 立ち回り
 

参考になりませんが、立ち回り。

 

水の色、水温、魚探の映り込みを目安に良さそうなところを回る感じ。

主に日相園から、勝瀬橋下のオイルフェンスあたりまでをメインにやりました。水温、水の色が安定していたためです。

 

一応、適当に選んだわけではなく、秋山川は上流に茶系の濁りが入っていてパスしました。

ミラージュスティック3.4in ミドストでGET

Professor ミラージュスティック3.4in
 

ヒットルアーはプロフェッサー ミラージュスティック3.4in。リグは1.8gのダウンショットリグで中層シェイク(ミドスト)。

シンカーが少し重ためなのは、爆風だったため。

 

同社のソアリンシャッドⅡ縦割りを使用した、ダウンショットリグでのミドストにヒントを得て、やってみました。

Professor 石川教授登場!

Twitterで、ミラージュスティックで釣れました!と呟いたら…

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA