ショアジギシイラ入門。必要なものまとめ。

スポンサードリンク

ジグはライトショアジギングの定義に習って、20g〜60gをチョイス。個人的に感じたのは、Mパワーのロッドであればキャストのしやすさ、飛距離、喰わせ能力のバランスが取れているのは「40g」。もちろん、潮の速さや魚のコンディションにもよるから一概に言えないけど、当日は40gを中心にローテーションしていく感じでした。

というわけで一から揃えるのであれば20g×2、30g×2、40g×3、60g×2ぐらいあれば十分かと思います。

メーカーは好みで良いと思いますが、JACKALL、REALIS(DUO)、PALMSからリリースされている製品を購入。フロントのアシストフック、リアのトレブルフックが最初から装着されているものが楽です。そしていずれも単価が安めなのも助かります。

それから、出来るだけいろんな動きの性質を持つモデルを揃えるのがオススメですね。当日はタダ巻きでよくケツを振るPALMSのTHE・DAXがシイラの反応が良かったです。

目次

トップウォータープラグ

 

それからショアジギシイラに欠かせないのがトップウォータープラグです。トップにド派手なバイトをしてくるのがシイラ釣りの最大の醍醐味。ポッパー、ペンシルベイト、シンペンなど揃えていきました。サイズは120mm〜150mmぐらいの大型のものがおすすめで、遠くからシイラを呼んでくれます。

主に「ランカーシーバス用」として売られているソルトウォータープラグがマッチしますね。ちなみにランカーシーバス用ルアーは単価が少し高めなので中古屋さんで揃えるのも良いでしょう。その他バス用のビッグベイトなどでも釣れるかと思いますのでお好きな「デカイトップウォータールアー」をチョイスしましょう。

ぶっちゃけ、細かいアクション性能がうんぬんというのはさほど重要ではなく、回遊してきた群れが入ってくればどんなルアーでもかなり高確率で食ってくるように思います。

ですので大切なのはブッ飛ぶ飛距離性能、タフなフック&スプリットリングを搭載していること、壊れないこと。そのあたりが大切になってくるかと。一応私が使ったルアーをご紹介しておきますね。

ダイワ morethan BURST UPPER 140F (ペンシルベイト)

BlueBlue ARVIN 150S(シンキングペンシル)

タックルハウス Tuned K-TEN(ポッパー)

その他あったら便利な小物

出来るだけ大型のタモ

ダイワ(Daiwa) 玉の柄 ランディングポール2 500

ダイワ(Daiwa) 玉の柄 ランディングポール2 500

10,000円(11/21 22:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

タモ網は可能な限り大型がおすすめ。シャフトは釣り場の高さまで十分に届くものを選びましょう。おすすめはダイワのランディングポール2 500コスパに優れた非常に評判の良いシャフトです。高額品と比べると少し重たいですが、ショアの釣りでは一旦場所を決めたらある程度粘る釣り方が多いはずですので、さほど問題にならないですね。

網はリーズナブルなモノですとメジャークラフトのヘキサネットL。67×58センチでかなり大型の網です。ただしこれでもメーターオーバーだと入らない可能性があります。

それと、タモ網はできれば人数分用意した方が良さげですね。というのもシイラは群れで回遊しており、釣れ始めるとダブルヒットも珍しく無いからです。今回、二人で1つのタモ網を共有したのですがなかなか難儀しました。

強いフィッシュグリップ

BOGA GRIP 15LBS ボガグリップ 15ポンド ランディングツール

BOGA GRIP 15LBS ボガグリップ 15ポンド ランディングツール

20,980円(11/21 22:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

思わぬ大型がかかる事もあるため、タフなフィッシュグリップが必要です。

大型のプライヤー

シマノ(SHIMANO) パワープライヤー ブラック CT-561P

シマノ(SHIMANO) パワープライヤー ブラック CT-561P

3,118円(11/21 22:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

プライヤーも可能な限り大型のモノがおすすめです。シイラはファイト中にめちゃくちゃ暴れるので、大型のトレブルフックが深く刺さっていることが多いためですね。また、ランディング後にもビチビチとめちゃくちゃ暴れるため大変危険です。

ワンフィンガーグローブ

 

それから、地味に必須アイテムのワンフィンガーグローブ。シマノ、オシアブランドからリリースされている「シマノ(SHIMANO) グローブ パワーフィンガー GL-041C」のブラックを使用しました。

天然皮革(カンガルー革)で人差し指を守ってくれます。1.5号のPEで40gのジグをフルキャスト…それを延々と繰り返していると、リリース時のダメージが積み重なり、ほぼ高確率で指先が痛くなってきます。

ワンフィンガーグローブを着用することで一切指へのダメージが無くなり、おすすめです。

メーターオーバーのシイラとのファイト

運よく、メーターオーバーのシイラが掛かってくれました。強烈な引きを楽しむことができます。弱ってきてもトルクが半端なく、なかなかこちらの思い通りにさせてくれない凶暴なヤツです。

まとめ

以上、ショアジギシイラについてでした。バスアングラーも絶対楽しめる釣りモノだと思います。

とにかく強烈な引きがオカッパリから手軽に味わえることが最大の魅力ですね。ただしシイラが接岸するのは高水温期に限られるそうなので、この夏の最後の思い出にいかがでしょうか。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

JACKALL(ジャッカル) BRS BRS-S96M-SJ

JACKALL(ジャッカル) BRS BRS-S96M-SJ

22,280円(11/20 23:37時点)
Amazonの情報を掲載しています

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA