[小さなオシャレ]アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリューを変えてみたぞ!

スポンサードリンク

アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリューを、ヘッジホッグスタジオのブレーキダイヤルスクリューに交換しました。

交換の効果と、手順をまとめます。

目次

ダイワ ’19アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリュー交換

ブレーキダイヤルスクリュー 交換前

ブレーキダイヤルスクリュー 交換前

 
ブレーキダイヤルスクリュー 交換後

ブレーキダイヤルスクリュー 交換後

 

アルファスCT SVのブレーキダイヤルスクリューを、ヘッジホッグスタジオからリリースされているブレーキダイヤルスクリューに交換してみました。

 

ブレーキダイヤルスクリューは、このパーツのことですぜ。

ダイワリールにおいて、サイドプレートの固定をするパーツですな。

 

かけづかさんにご提供いただいたパーツです!

1円玉で回す

 

ダイワ純正のブレーキダイヤルスクリューは、溝が切ってあって、ちょうど1円玉が入るぐらいのスキマになっています。

なので、1円玉を使って緩めたり閉めたりすることが多いかと思います。

ダイワリールにおいて、サイドプレートを開けるために必要な作業です。

純正は溝が浅い

ただし、純正のブレーキダイヤルスクリューには一つ問題がありまして、溝がめっちゃ浅くて回しにくいんですよね。

なぜこんな浅いのだろうか…まあ別に回せない訳じゃないのですが、なんかちょっとしっくりこない。

というわけで、ヘッジホッグスタジオから、溝が深く切られたブレーキダイヤルスクリューが販売されています。

交換手順

 

1.一番のコツは、分解前にブレーキダイヤルをMAX側に設定しておくことです。

 

2.ブレーキをMAXに設定すると、ブレーキユニットに刻まれた溝の向きが一致しています。

これをそのままの状態にして、組み直しましょう。

 

ブレーキダイヤルスクリュー交換でもっとも気をつけたいのは、ブレーキ設定がずれてしまうことです。

それを防ぐために、MAX状態で作業します。ブレーキダイヤル側と、ブレーキ本体側が常にMAX状態になるように組んであげることで、ズレを防ぎます。

 

3.ブレーキユニットを分解していきます。ピンセットなどでパーツを拾っていくと、ブレーキユニットの真ん中にネジが見えます。

 

4.真ん中のネジを外すと、ブレーキユニットがサイドプレートから外れます。

ここのネジは、結構硬くて、精密ドライバーのトルクだと厳しいです。

柄の太い、ややトルクのあるマイナスドライバーで回しましょう。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA