遊牧民かネバリストか。

スポンサードリンク

バスフィッシングにおいて、2つのタイプのアングラーがいるように思います。

大幅な移動を繰り返す遊牧民タイプ。

一箇所でひたすら粘るネバリストタイプ。

どちらがより効率的か考えてみます。

 

遊牧民とネバリスト

 

ボート釣行でも、オカッパリでも大事な「移動」と「釣り」の割合。

バスフィッシングにおいて、何を重視するかによってこの割合が決まってくると言えるでしょう。

なによりも「場所」を重視するアングラーの場合、より魚の濃いエリアを探すため、遊牧民のように移動を繰り返します。

一方で、「タイミング」や「メソッド」を重視するアングラーの場合、一箇所でとにかくベタ粘りします。

著名アングラーだと、金森隆志氏が「ネバリスト」として有名ですよね。初めて氏の釣り動画を拝見した時、あまりの移動しなさに、とても衝撃を受けた覚えがあります。

私は遊牧民推し

 

私はどちらかというと、「場所」を重視します。というのも、いつも一緒に行く釣りウマの友人が、遊牧民タイプのアングラーなので、その影響を強く受けているからです。

大幅な移動を繰り返し、フィールド上でその日最も「魚の濃いエリア」を探し出す。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA