’16カシータスMGLのハンドルカスタム写真集です。
シマノ ’16カシータスMGLのハンドルカスタム
シマノ ’16カシータスMGLに、手持ちの社外ハンドルを色々合わせてみました。
なんで今更カシータスMGLなの、って感じですが、単純にネタ切れなのと、まだ記事を書いていなかったというだけです。
この記事は、「カシータスMGL ハンドル カスタム」とかで検索した方にリーチするための記事です。
これまでいろんなカスタムハンドルや、リールをネタに記事を書いてきました。
でも、例えば「カシータスMGLにスタコンのハンドルを付けたくて、付けた姿が見たい!」という方にリーチする記事がまだ無いんですよね。
検索ユーザーに答えを提供する、という使命感のようなもので書いている記事です。
(いつも読んでいただいている方にとってはしつこいぐらい登場しているカスタムパーツですいません。)
’16カシータスMGL + スタジオコンポジット RC-SC EX PLUS
スタジオコンポジット社のハンドル、RC-SC EX PLUS STRONG MIND MODEL 88mm。
樹脂ボディのカシータスではその圧倒的な剛性感を受け止め切れない感もややありつつ。
しかしルックス的には、ツヤ有りのガンメタカラーに、ハンドルノブのラバーコーティングのツヤ感がなかなかマッチングしております。
’16カシータスMGL + LIVRE クランクフェザー100
メガテックLIVRE(リブレ)の、CRANK Feather 100 (クランクフェザーハンドル 100)。ハンドル本体のカラーはチタン。
マッチング度合いは、バンタムMGLやメタニウムMGLなどのシルバー基調のリールには敵いませんが、まずまずといったところ。
しかし、より濃いめカラーのガンメタの方が似合うと思います。
’16カシータスMGL + IOSファクトリー ダブルハンドルオフセット
IOSファクトリーのダブルハンドル オフセット90㎜&マンハッタン ハンドルノブの組み合わせ。
つや消しブラックは濃いめのガンメタによく馴染みますね(・∀・)
もともと、カシータスMGLにはところどころ黒いパーツがあるため、カッコ良いと思います!
’16カシータスMGL + ZPI イナーシャカーボンハンドル
ZPIの名作イナーシャ カーボンハンドル。
カラーはシルバー、長さは92㎜仕様。良い感じのマッチングですねd(^_^o)
’16カシータスMGL + Avail オフセットハンドル STi 2.5
アベイルのオフセットハンドル STi 2.5の90mmタイプです。
カラーはガンメタ。こちらも黒系の方が似合うと感じます。
まとめ
以上、’16カシータスMGLのハンドルカスタムについてでした。
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
ikahime