横浜フィッシングショーに行って来ました。
2018年にシマノ、ダイワ、アブガルシアからリリースされるリールをシェアします。
目次 [非表示]
シマノ
まずはシマノからです。
‘18ステラ

ステラはやっぱりステラでした。

写真で見るよりイケてます。
旧モデルと比べて、ガラッと変わったはずなのに、「ステラ感」というか品格のようなモノは失っていないです。
バンタムMGL

みなさん言われているように、結構コンパクトでした。

無垢の塗装前のやつも触れましたよ。イカツすぎんな。これw

ダイアルケースの挿入は、ちょっとコツが要る感じ。
巻き心地はヌメヌメ。カルコンに負けてないレベルでした。
アルデバランMGL

アルデバランMGLっす。コスメ的には普通のアルデバランとほぼ同じ。

MGLスプールをクリクリ廻せる展示がありました。
「回転の中心から離れた場所のブランキング(軽量化)は慣性の低減に効く」ってのが、リアルに体感できて秀逸でした。
MGLスプールの方が、明らかに軽かったです。

アンタレスDC MD

アンタレスDC MDっす。塗装はラメ入りだけど落ち着いた感じ。
ドラグ力強化(6kg)、エクストリームビッグベイトモード(XB)、ラインキャパ増強(’16アンタレスDCが16lb-100m→20lb-100m)の最強タフネスモデル!
バスライズ

バスライズ。マットブラック塗装で渋い感じ。右ハンドルのみなのが悔やまれます。
旧型には1個も無かったボールベアリングは、ピニオンギアに装着されているそうです。

イージーマグ。ダイヤルを回すと、マグネットがせり出してきて、スプールに近づくという分かり易い設計。

まさに「イージーマグ」。

サイドプレートは、カシータスのものですか?と聞いたら、分かんねえっす。とのことw
ダイワ
続きましてダイワです。
イグジスト

イグジスト。マグネシウムでメタルボディ化した今作。
- 1
- 2